お礼が言いたく、じゃんぱとうに
・
1983年に、草津に新しい職場が開設され、
その時、帰りの安らぎ処を探して草津駅前をさ迷い、
たどり着いたのが、魚料理がおいしい
じゃんぱとう でした。
29年前の話です。
以来、今日までお世話になりっぱなしです。
我が人生最高のイベントが、此処のお店の奥のカウンタ-横の
壁に飾ってある一枚の水墨画から、始まりました。
この画を見た方が、次の方に紹介しました。
次の方が、決断されました。
わが社のイベントに使おう。
京都の、老舗呉服問屋さんです。
マスタ-が、私の知らない時に、応援してくれていました。
お礼のご挨拶に、うかがいました。
私の力では、ありません。
多くの方が、麗人画をささえてくれています。
お店で画を見た方とは、お店ではまだ、お会いしておりません。
いつの日か、ばったりとお会いできる日を、待っております。
その方が、自然でいいとおもっております。
二階は、スナック・ジャンパトウです。
二階にも、寄らせてもらいました。
ここにも、麗人画が数点、壁に飾っていただいております。
自分は、寅さんのフアンであり、口上がすきです。
歌ったことは一度もないが、ためしに聞いてみました。
カラオケに、
うぐいす谷ミュ-ジックホ-ル がありますか・・?
ありました。喜びました。ガッカリしました。リメイクで、原曲を破壊していました。
これが・原曲です
you tube にありました
http://www.youtube.com/watch?v=cK7tSybjtIs
家に帰り酔っぱらって、二枚描きました。
衝立の足を ノコで切りました
このご縁に 感謝
麗人画の故郷より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリ-
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段
巨峰と麗人
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
葦の紙に 葦の筆で 女性を描く 麗人画の世界です
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています
にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画の世界