麗人画で子供を描けない?
・
二歳のお嬢ちゃんに、巻手紙を送るために子供の絵を描こうと
再度挑戦したが、まったくお手上げ状態です。
今まで、何も考えず大人の女性のみを描き続けていました。
昨日のドラゴンハットで、大きな課題をもらいました。
子供、童を書こう・・・・・・・・
今の私では、現状は、以下のごとくです
どう見ても
子供でない
童・わらべでない
麗人画のスタイルを貫くとかなりしんどいです。
すでに 完成の域に到達している画家さんが おります。
子供を書いたら、天下一品の
中島 潔 さんです。
you tube でご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=zzdUm97Wo5Y&feature=related
すばらしいです。
清水寺の鰯の襖絵は、感動です。
イメ-ジは 詩人の
金子 みすヾ の
大魚 からです
子供をどうしても描きたいならば、新しい水墨画を考えた方が、よさそうです。
麗人画では、子供を描けない・・・・・・・・・?
お知らせ
りんごうさぎ さんがブログで麗人画描きに挑戦しています。
ご紹介します。
http://usagimura.shiga-saku.net/e804342.html
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
滋賀咲く ブロガ-
酒人の掲示板です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1
麗人画展・開催中
期間 6月15日(金)~6月30日(土)
9:00~22:00 期間中・無休
会場
明日都 浜大津 あすと 浜大津 1階
大津市市民活動センタ- 京阪電鉄・京阪浜大津駅より徒歩1分
大津市浜大津4-1-1 TEL・077-527-8661
うさぎさんが、ブログで紹介してくれました
http://usagimura.shiga-saku.net/e802629.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その2
巻手紙の良さを、多くの方に
体験していただきたく思い
期間限定で、PR活動をしております。
巻手紙に、興味、関心のある方は、私宛にお手紙を下さい。
普及のため無料であなた宛てに書いて、郵便ポストに投函します。
絵のテーマにご希望が得れば、お書きください。
4月27日、5月2日、7日、9日、15日の
ブログに、巻手紙を掲載しております。
あて先は
523-0046 滋賀県近江八幡市上野町126
近江八幡桐原郵便局 留め
柳澤 一芸
絵手紙(ハガキ)でなく、巻手紙の普及に一人で奮闘努力しております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その3
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします
にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
柳澤 一芸
関連記事