酒蔵祭り お座敷かかる 

酒人

2013年02月27日 01:19




朝の9時に 携帯が鳴りました。

三重県伊賀市の江州音頭の友人からです。


3月3日(日) 酒蔵祭り 

若戎酒造(株)
http://www.wakaebis.co.jp/



酒蔵祭り
http://www.wakaebis.co.jp/news/sakaguramatsuri2013.html


急きょ打者変更で 代打・麗人画・近江八幡 バッタ-ボックスに入ります。

前任者が 都合悪くなりました。



麗人画・実演パフォ-マンス

京都で 九日間   NHK大津で 六日間 

つづく時は つづくものです。


ただし 今回はお客さんが 違います。

ただの 試飲を大いによばれ ふらふらしながらの

ご見物です。

そう言う私も ほろほろほい に なるかも・・・・・・?


A4の葦紙 100枚持参して 紙代位はお客さんから

頂こうと思っていますが なにせ酒が入ると

持ってけ もってけ に なるかも・・・・・?

おおぜいの酔っ払いさんと このご縁に 感謝 に

なるのでしょうか・・・・?

おとこの酔っ払い おんなの酔っ払い

そして 描くよっぱらい

も・・・すぐ は・・・るですね・・・  こいをしてみませんか・・・・?


  どうなることやら





朝の6時に 近江八幡の我が家まで 車で迎えに来てくれます。

お迎えの方 家を出るのは 4時半ごろですか・・・?



お昼ご飯 お誘いの電話が来ましたので

一緒に 安土の 味葦庵 に行ってきました。

ホンマに 店内 麗人画です。

写真を 撮ってきました。1号別館に展示。

一度 お越しください。

お昼の バイキング 1.000円です。

水曜日が 定休日です。  0748-46-3138



麗人画・1号別館 は こちらが 近道です

http://reigingano1bekkan.shiga-saku.net/

                                   麗人画と歩む 爺さん



事務連絡

金さんのHPです

http://kplan65.web.fc2.com/kunisakihatu-k-plan.htm



………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その 1   



ファッション麗人画のコラボ展


   4月11日(木)~14日(日)     


    会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)

           13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、

            日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
          
            コラボ展・期間中は  通行止めになります 


           駐車場は 市営駐車場 臨時駐車場か いずれも有料

           市役所前の 旧市民病院跡地(無料) 会場まで歩いて10分


       
  観光物産協会・八幡祭り ご案内
   http://www.omi8.com/maturi/hachiman.htm#access


       期間中 作品の 販売をします。

         亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します


麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています

毎日 会場におります
















    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・


     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     





手づくりの ヨシの筆とペン


右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。




                 

いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています

にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              











 


関連記事