夫婦共用の住所録・・・??
・
手作りの お年玉袋 です
9cm×17cm 画用紙でつくりました お札がそのまま入る
孫が 三人です
嫁さんあてに 年賀状が きます。
亡き妻の住所録が見当たらなかったので 喪中のはがきが
十分に だせませんでした。
去年は 喪中のはがきを見た方から おどろきのお手紙や
お電話が来ました。
今夜は 亡くなったことを知らせる巻手紙を書きます。
受け取る方は 新年早々 おどろかれると思います。
年賀状の 返礼が死の知らせなんて・・・・・
妻あての どの年賀状を見ても
お変わりございませんか・・・・・
お元気ですか・・・・・・
私の知らない人 ばかりです。
互いに 干渉せず夫婦 過ごしていました。
あなたのお友達のお話は 聞いたことがありますが
お住まいまでは しりません・・・・・・・・
ご夫婦共用の住所録
ご夫婦で相談することを おすすめします・・・・・・・・
麗人画と歩む 爺ちゃんより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風の門 にて
年始展
2013年 1月8日(火)~20日(日) 画廊 ギャラリ-風の門
JR草津駅東口から徒歩2分
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています
にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
関連記事