独りで描いていた・・・?
・
1月28日(月)
郵便局に巻手紙を出しに行ったら
局留めで、私に郵便物が来ていた。
手紙を読んで、同封された水墨画を見る。
まぎれもなく、麗人画が6枚。
おどろきと、感動でした。
手段は、インタ-ネットを主として
やろうと、決めた。
相手の方は、やるき満々と感じた。
問題は、Outlook 2010 である。
知識が、無さすぎる。
本を買って、勉強するしかない。
通信講座
麗人画・入門編 の開局
近江八幡と広島間で、メ-ルが飛び交う。
2月4日(月)
ここ1週間ぐらいのブログに載せる為に描いた麗人画の原画と、
葦を、広島に送る。
※ 大分県国東半島の男性に届け物を忘れていて、
あわてて、荷造りを二つしました。
文化祭に額縁を作り、そこに麗人画を収めて展示されました。
賞を、もらったそうです。昨日のブログをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
描かれた作品は、メ-ルで来ました。
了解を、得ましたので、ご紹介します。
第1便 郵送・局留め
◎ 手紙・・・・・・・住所 氏名 メ-ルアドレスの自己紹介
◎ 麗人画 6枚
◎ 手づくりの 竹ペン 竹筆 の写真
第2便 メ-ル
◎ 目の練習 毛筆にて 手作りの竹ペンにて
”半端な練習ではない とことん気を煮詰めて、描いている”
”竹で編んだ 籠が 浮かんでくる 私にはできない”
第3便 メ-ル
◎ 2月3日のブログより、麗人画の基本画を参考に
基本画
第4便 メ-ル
◎ 基本画を描く ボ-ル紙と竹筆で挑戦
今までは 独りで 描いていましたが
今は もう違います。
来たメ―ルに
毎回 私が アドバイスを 返信しています。
通信講座
麗人画・入門編
手ごたえ 十分である
第1便の画と第4便の画 違います
1週間です メ-ルを3回です
あなたも 描けます
あとに つづいてください
2月2日のブログに 詳細
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、
二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています
にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
関連記事