2011年10月24日
モデルになった麗人画家
モデルになった麗人画家
これは 古い話です
描く側から 描かれる側になりました
風の門 にて
http://kazenomon.com/




きのう 大阪 京都 から若い作家さんが
我が家に来ました。展示会の作品です。
これは 嫁さんが三人に作った作品です

うまかった
一芸
にほんブログ村の滋賀県情報に参加しました。
248人が参加しています。

にほんブログ村
にほんブログ村・水墨画・覗いて下さい。ランキングポイントがアップします。
にほんブログ村
美術ブログ人気ランキングです。
美術に関する様々な分野の方が、競っています。
最近ブログの訪問者が増えています。
ありがとうございます。

にほんブログ村
秋の麗人画コラボ展
日 2011年11月2日(水)~15日(火) 10:00~17:00
(最終日は13:00)
所 近江八幡市立・近江八幡図書館・2階・視聴覚室
八幡掘り近く 八幡山ふもと
休館日 4日(金) 7日(月) 14日(月)
書と麗人画による なつかしい名作の 歌や詩の世界を求めて みんなでコラボです
麗人画の描き方・無料体験・有ります
午前の部 11:00~12:00 午後の部 14:00~15:00
会場の近江八幡図書館です
八幡掘りの近くです

おこしください お待ちしております
出展者一同
これは 古い話です
描く側から 描かれる側になりました
風の門 にて
http://kazenomon.com/
きのう 大阪 京都 から若い作家さんが
我が家に来ました。展示会の作品です。
これは 嫁さんが三人に作った作品です
うまかった
一芸
にほんブログ村の滋賀県情報に参加しました。
248人が参加しています。

にほんブログ村
にほんブログ村・水墨画・覗いて下さい。ランキングポイントがアップします。

にほんブログ村
美術ブログ人気ランキングです。
美術に関する様々な分野の方が、競っています。
最近ブログの訪問者が増えています。
ありがとうございます。

にほんブログ村
秋の麗人画コラボ展
日 2011年11月2日(水)~15日(火) 10:00~17:00
(最終日は13:00)
所 近江八幡市立・近江八幡図書館・2階・視聴覚室
八幡掘り近く 八幡山ふもと
休館日 4日(金) 7日(月) 14日(月)
書と麗人画による なつかしい名作の 歌や詩の世界を求めて みんなでコラボです
麗人画の描き方・無料体験・有ります
午前の部 11:00~12:00 午後の部 14:00~15:00
会場の近江八幡図書館です
八幡掘りの近くです
おこしください お待ちしております
出展者一同
Posted by
酒人
at
06:25
│Comments(2)
│麗人画
この記事へのコメント
開催中に伺おうと思ってます
麗人画、私にも描けるでしょうか・・
多分、無理です(笑)
実演されるのを楽しみに致しております^^♪
kuroi-gaka.com
kenichi

麗人画、私にも描けるでしょうか・・
多分、無理です(笑)
実演されるのを楽しみに致しております^^♪
kuroi-gaka.com
kenichi
Posted bykenichi.at2011年10月24日 22:01
kenichiさん
いつも立ち寄っていただき
ありがとうございます。
ぜひ、ぜひ、麗人画を描いて下さい。
すごい麗人が、誕生すると思います。
会場の壁面に、体験された方たちの
作品を展示スペースを設ける予定です。今から、楽しみです。
スペースが無くなったら、私の作品を
順に外します。参加型です。
いつも立ち寄っていただき
ありがとうございます。
ぜひ、ぜひ、麗人画を描いて下さい。
すごい麗人が、誕生すると思います。
会場の壁面に、体験された方たちの
作品を展示スペースを設ける予定です。今から、楽しみです。
スペースが無くなったら、私の作品を
順に外します。参加型です。
Posted by酒人
at2011年10月24日 22:28
