2013年02月24日
写真 探さねば
・
ファッションとの コラボ展 無事に終わりました。
お越しいただいた 皆様方
ありがとうございました。
妻の遺作・全16冊のスケッチブックを
全16冊 ご覧いただいた
昔の職場仲間の方々
絵手紙教室でご一緒だった方々
遠路お越し頂き ありがとうございました。
お話の中で 死ぬ一月前の5月に 旧職場の同期会が
あって 楽しくおしゃべりしたり お食事をした時
妻が持参したカメラで 記念写真を撮ったとのお話
私の知らぬ世界で さっそくカメラを探します。
その時は 元気だったので 信じられないそうでした。
貴重なお話 ありがとうございます。
同期会も時々行われ 14冊目のスケッチブックに
2011.11.23 水 商工中金同期会
於 草津イオンセンタ- 10:15~夕方まで
当時の参加者が 描かれていました。
ご本人たちも 描かれた自分を見て おどろいていました。
この同期会は一年半ほど前の お話です

カメラを探して 写真の焼き増しと このペ-ジのスケッチのコピ-を
お送りすることを 約束しました。
嫁さんの部屋は 触らずに そのままになっています。
カメラ探しが 始まります。
ブログ 個展
通信講座受講中の 広島の幸竹さんから メ-ルで送ってきた
麗人画を 1号別館に 展示しました。
麗人画・1号別館 は こちらが 近道です
http://reigingano1bekkan.shiga-saku.net/
麗人画と歩む 爺さん
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
駐車場は 市営駐車場 臨時駐車場か いずれも有料
市役所前の 旧市民病院跡地(無料) 会場まで歩いて10分
観光物産協会・八幡祭り ご案内
http://www.omi8.com/maturi/hachiman.htm#access
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ファッションとの コラボ展 無事に終わりました。
お越しいただいた 皆様方
ありがとうございました。
妻の遺作・全16冊のスケッチブックを
全16冊 ご覧いただいた
昔の職場仲間の方々
絵手紙教室でご一緒だった方々
遠路お越し頂き ありがとうございました。
お話の中で 死ぬ一月前の5月に 旧職場の同期会が
あって 楽しくおしゃべりしたり お食事をした時
妻が持参したカメラで 記念写真を撮ったとのお話
私の知らぬ世界で さっそくカメラを探します。
その時は 元気だったので 信じられないそうでした。
貴重なお話 ありがとうございます。
同期会も時々行われ 14冊目のスケッチブックに
2011.11.23 水 商工中金同期会
於 草津イオンセンタ- 10:15~夕方まで
当時の参加者が 描かれていました。
ご本人たちも 描かれた自分を見て おどろいていました。
この同期会は一年半ほど前の お話です
カメラを探して 写真の焼き増しと このペ-ジのスケッチのコピ-を
お送りすることを 約束しました。
嫁さんの部屋は 触らずに そのままになっています。
カメラ探しが 始まります。
ブログ 個展
通信講座受講中の 広島の幸竹さんから メ-ルで送ってきた
麗人画を 1号別館に 展示しました。
麗人画・1号別館 は こちらが 近道です
http://reigingano1bekkan.shiga-saku.net/
麗人画と歩む 爺さん
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
駐車場は 市営駐車場 臨時駐車場か いずれも有料
市役所前の 旧市民病院跡地(無料) 会場まで歩いて10分
観光物産協会・八幡祭り ご案内
http://www.omi8.com/maturi/hachiman.htm#access
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
Posted by
酒人
at
06:06
│Comments(2)
│麗人画
この記事へのコメント
コラボ大盛況での終了お疲れ様でした
懐かしい方との出会いや新しい出会いがあって有意義な日々だったと思います
お疲れ様でした!ますますのご発展をお祈りします
懐かしい方との出会いや新しい出会いがあって有意義な日々だったと思います
お疲れ様でした!ますますのご発展をお祈りします
Posted by神奈川の住人at2013年02月27日 00:43
神奈川の方
ほっこりして のんびりしかけたら
電話Ⅰ本 です。三重県伊賀市の
男性からです。ブログに書きました。
ほっこりして のんびりしかけたら
電話Ⅰ本 です。三重県伊賀市の
男性からです。ブログに書きました。
Posted by酒人
at2013年02月27日 01:11
