QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2011年11月11日

麗人画無料体験作品 ⑥

初めて描いた麗人画




麗人画無料体験作品 ⑥









麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






   本日の作品





麗人画無料体験作品 ⑥





麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥












麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥






麗人画無料体験作品 ⑥







麗人画無料体験作品 ⑥









麗人画無料体験作品 ⑥






絵なんて、描けない

絵なんて、描いたことない

いやいや、描かない  見てるだけでいい

 拒絶の オンパレード も時間の問題

2・・3分したら 黙々と描くか、きゃきゃ言いながら描くか



   さっきまでの あなたは どこに行ったの    みなさん同じです


みなさん描きたいのです  心の垣根を、どかしたらいいのです


  誰が どかしてあげるかだけです


        おまかせください  この 一芸に





にほんブログ村・水墨画・チェックして覗いて下さい。ランキングポイントがアップします。にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村






美術ブログ人気ランキングです。
美術に関する様々な分野の方が、競っています。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村





にほんブロにほグ村に参加している滋賀県の方たちです
250名です
私も 2011.10.24 から参加しました
1週間のアクセスポイントで競います。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 滋賀県情報へ
にほんブログ村




秋の麗人画コラボ展

    開催中 



     日   2011年11月2日(水)~15日(火)  
                 10:00~17:00  (最終日は13:00)

     所   近江八幡市立・近江八幡図書館・2階・視聴覚室
                   八幡掘り近く 八幡山ふもと       
                       
     休館日     14日(月)  
      
       書と麗人画による なつかしい名作の          歌や詩の世界を求めて みんなでコラボです

 
    麗人画の描き方・無料体験・有ります

       午前の部 11:00~12:00    午後の部 14:00~15:00



        会場の近江八幡図書館です
        八幡掘りの近くです

麗人画無料体験作品 ⑥



       おこしください   お待ちしております





滋賀銀行(株) 八幡支店にて

    個展・開催中


     11月30日(水)まで


      9:00・・15:00

         麗人画の展示  





     頂いた お土産です 
麗人画無料体験作品 ⑥








同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。