2012年08月23日
依頼品に描きました
・
朝からのんびりと 焼酎を飲んでます。
おかわり三杯目です。
検査結果を聞きに行ったのが、6月14日でした。
入院が6月15日、遺体搬出が6月28日。
今 パソコンに向かっているのが8月22日 16:00 。
誰が決めたのか わたしの 日々のせいかつを。
こわいですね・・・・・・
これを さだめと言うのでしょうか・・・・・・・?
依頼品のシャツ二枚描きました。
もとのわたしに もどります。
依頼主の母親用

依頼主の父親用

裏側

布地を見る

織り目は細かいですが、産毛のような糸が肌触りをやわらかくしているが、
描きにくいです。
シャツが灰色なので、色が吸収され、描いても着色が薄くなります。
シャツの色が、優先です。
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店

その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
その 3
手づくり仏壇完成祝い
最近ブログ用に描いた麗人画の原画、あるいは未使用の原画を、ご希望の方に無料でお送りします。
原画を、お楽しみください。
ハガキにてお申し込みください。
巻手紙は、大歓迎です。
先着20名様と、させていただきます。
期間は、8月23日の消印までのハガキとさせていただきます。
2日、延期しました。
宛先は、郵便局留めです。家から自転車で2分です。
523-0046 滋賀県近江八幡市上野町126
近江八幡桐原郵便局 留め
柳澤 一芸
お待ちしております
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
柳澤 一芸
朝からのんびりと 焼酎を飲んでます。
おかわり三杯目です。
検査結果を聞きに行ったのが、6月14日でした。
入院が6月15日、遺体搬出が6月28日。
今 パソコンに向かっているのが8月22日 16:00 。
誰が決めたのか わたしの 日々のせいかつを。
こわいですね・・・・・・
これを さだめと言うのでしょうか・・・・・・・?
依頼品のシャツ二枚描きました。
もとのわたしに もどります。
依頼主の母親用
依頼主の父親用
裏側
布地を見る
織り目は細かいですが、産毛のような糸が肌触りをやわらかくしているが、
描きにくいです。
シャツが灰色なので、色が吸収され、描いても着色が薄くなります。
シャツの色が、優先です。
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
その 3
手づくり仏壇完成祝い
最近ブログ用に描いた麗人画の原画、あるいは未使用の原画を、ご希望の方に無料でお送りします。
原画を、お楽しみください。
ハガキにてお申し込みください。
巻手紙は、大歓迎です。
先着20名様と、させていただきます。
期間は、8月23日の消印までのハガキとさせていただきます。
2日、延期しました。
宛先は、郵便局留めです。家から自転車で2分です。
523-0046 滋賀県近江八幡市上野町126
近江八幡桐原郵便局 留め
柳澤 一芸
お待ちしております
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
柳澤 一芸
Posted by
酒人
at
02:13
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
身に付ける麗人画が沢山ご紹介されてるので身に付ける麗人画希望の私は楽しく拝見しております。紙の麗人画には色合いが加わり一層美しさがアップ。墨一色も絞まって美しい。上の娘も興味深く色彩豊かに描かれた麗人画を拝見。
Posted by竹内at2012年08月23日 02:54
竹内さん
ヨシ紙、布とひろがり
私も、はりきっています。
墨、墨と彩色、こちらも
ひろがります。
人とのかかわりあいにより、
麗人画も・・・・・・・・??
ヨシ紙、布とひろがり
私も、はりきっています。
墨、墨と彩色、こちらも
ひろがります。
人とのかかわりあいにより、
麗人画も・・・・・・・・??
Posted by酒人
at2012年08月23日 03:21

ありがとうございましたm(_ _)m
お忙しい中
律儀に、依頼を快く引き受けて下さった事
感謝の、言葉以外にありません!
お忙しい中
律儀に、依頼を快く引き受けて下さった事
感謝の、言葉以外にありません!
Posted byNONNOat2012年08月24日 18:43
ありがとうございます
NONNOさん
NONNOさん
Posted by酒人
at2012年08月24日 19:40

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |