QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年09月08日

麗人画教室 再開

水墨画の教室   再開しました


現在 月に二回のぺ-スで習いに来られる方は この方のみです。


以前は たくさんの方が お越しになりました。

20名ほど おりました。


今日は 先日の和装の麗人画に挑戦されました。





麗人画教室 再開




麗人画教室 再開




私と ご婦人の作品です

五枚ほど練習して 最後に描いた作品です

うまいもんです

着物を 一回で ほにゃほにゃほに・・・・と描きます

私の 過去の作品と比べて下さい   9月6日のブログ・長い道のりでした





昔の仲間の三家族と合計7名での 夜の飲み会にお誘いを受け

私だけが 妻 無しです

解散の11時まで、楽しくよばれてきました。

メンバ-の方が、鯛や60cm位の青物(ハマチに似ています)など

たくさん釣って来ました。

姿造りの刺身や、握り寿司などで おおいに堪能してきました。


  ありがとうございました




麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掲示板



その1

麗人画ご案内の地図 をつくりました

                     近江八幡編


     麗人画を展示・販売しているお店

     麗人画をお店に飾ってあるお店


麗人画教室 再開





その 2


    麗人画とファッションのコラボ展

     来春 近江八幡 八幡掘り前  白雲館で計画しています

               展示・販売
  

 白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm



お知らせ

   8月24日のブログ  お-る JAPAN   に麗人画、多数載せています
   初めての方 ぜひ ご覧下さい。






おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  




  

同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

この記事へのコメント
和装の麗人画、いいですね。色香が漂ってます。昔の仲間は気がおけなくて良い物ですね。私も明日 高校時代の友人達と食事会です。6人で女子会??賑やかになりそうです。
Posted by草津のハマちゃんat2012年09月08日 00:33
草津のハマちゃん
いいもんですね  互いに気楽で
10月は福井で一泊です。
Posted by酒人酒人at2012年09月08日 03:52
こんばんは。
和装の麗人画難しかったです。
>着物を 一回で ほにゃほにゃほに・
ここが難しいです。
あぁ・・・
アクセスカウンタ多くなりますに・・・
皆さん見てくださいね~~。
Posted byあけみ蝶at2012年09月08日 18:22
あけみ蝶さん
ご苦労さんでした
Posted by酒人酒人at2012年09月08日 18:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。