QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年09月30日

サンマを焼く麗人



秋になると  サンマがうまい




サンマを焼く麗人




かぼすを一箱 産地から直通便で いただきました。

たっぷりかけて サンマで焼酎が 今夜の食事です

サンマを焼く麗人


醤油は使わず かぼすでサンマを楽しみました



頭を折って身からはずします。 後は、身と骨を小さく折って、一緒に食べます。

ハラワタも、一緒に食べます。

サンマを焼く麗人




娘が食べ終わったサンマです。

サンマを焼く麗人


頭から尻尾まで骨をきれいに残して食べていますが、ハラワタが食べられません。

私は、ハラワタが大好きなので、家族の残したハラワタ全部食べてきました。




サンマを焼く麗人



研修で6ヶ月間、二人部屋で福島県の方と同室しました。

その時、この食べ方はダメです。福島県はこうですと、指導を受けました。

その結果、私の食べ方はこのように変わりました。

サンマを焼く麗人


秋刀魚が小魚に変身です。
かぼすが、秋刀魚のうま味をアップしています。


サンマを焼く麗人





教えを受けたのは、30年以上前です。

その時、面白い話を聞きました。

青いポリバケツを持った人たちが国道のカ-ブの所に集まるそうです。

秋刀魚を満杯に積んだトラックが、カ-ブを曲がる時、秋刀魚がザザ-と

こぼれ落ちるそうです。

拾って家で天日で、干物にして内陸の親類等に送るそうです。

あくまで30年前の、話です。今は、知りません。

古き良き時代の 話です。


  このねた 去年も ブログで書いたような気がします。
  コメントもらいました・・・・・頭も食べると・・負けました 


本日 9月30日(日)

滋賀県の地酒 39蔵元が 大津プリンスホテルに集合

午後1時から4時まで 会費1000円で

心ゆくまで 飲めます

                 私 行きます




イベント紹介 http://shiga-jizake.net/6_saiten.html





                  和装の麗人 拡大・2段
サンマを焼く麗人




麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

この記事へのコメント
酒人さん、お久しぶりです、中々これなくてゴメンナサイ <(_ _)>

サンマはハラワタを取らずに焼いた方が美味しいらしいですね。

昨日、カボスを沢山頂いたので、今日はサンマにしようかな・・・(笑)

前に美人画を描きたくて何回か電話をしても繋がらず、そのうち忙しくなりあきらめました。

また、時間が取れたらトライしたいと思います。
Posted byノンノンノンノンat2012年09月30日 12:52
ノンノンさん
お久しぶりです
お元気で なによりです
秋刀魚の内臓、珍味です。
するめイカのハラワタ、アルミホイルで
包んで焼いたら、カニみそになります。
電話 留守ですか・・・?
ごめんなさい。
今は、都合がつけば
いつでもOKです。
電話ください
Posted by酒人酒人at2012年09月30日 16:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。