QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年12月06日

木工作業開始



京都に 麗人画の衝立を 二枚

持参します。

衝立作りの開始です。ネタは、古い障子です。

運がいい時に、頂いておきます。

これは、三年ほど我が家で寝ていました。

やっと、お座敷がかかりました。

古道具屋でお釜の蓋を買い、それを半分に切って

衝立の足にします。私の、定番です。

後は、古く見えるように木を染めていきます。

ヨシ紙を貼って、和風の麗人画を描きます。

二週間の範囲で、仕上げる予定です。


格子をノコで切りました  画の邪魔になるから







木工作業開始

この後は、木枠を染めます。後日
縦96cm  横 47cm



木工作業 その2

16日の夜、先日鮮魚店でお会いした方のお店での「酒の会」に参加し、

麗人画の実演パフォ-マンスに使うパネルの木枠を作りました。


木工作業開始

縦 80cm  横 36cm

ヨシ紙を貼って、持参します

お客さんの前で パフォ-マンスで三枚描く予定です

この後 ヨシの色紙に 描く予定です

この夜の定員は二十名です。

20枚は 描けません。私も、酒を飲みますので。

前もって 何枚かは描いておきます。

じゃんけんで 好きな画を決めてもらいます。



会ったその日に 決まった 急な話です。

どちらかと言うと 私が ゴ-  GO でした。

奥さん宛に 巻手紙でお礼状を 書きました。

奥さんからのお手紙が ポストに届いていました。

 
 文面の最後に こう書いてありました。


  ・・・・・ ご縁頂き、ありがとうございます。

       感謝をこめて・・・・・・

     

またまた でました
 
  この ご縁に 感謝




定番のスケッチブック

日本髪の髪の毛を描くために、ヨシ筆を作りました。

かなり繊細な筆にしました
木工作業開始



木工作業開始






木工作業開始

ヨシ筆で描いた後、毛筆でかなり加筆しています

ヨシ筆だけでは むずかしいです。


このままでは 麗人画よ お前はどこに行くです


近江八幡の葦の紙に、ヨシの筆で 女性を描く。
 
これは原点です。 私の 命です。   守ります。


ただ、違う麗人画を 待っててくれる人も いることを 知りました。

浮気では、ありません。  一歩 前進です。




最後に 娘と孫と三人で へびの麗人画 引き取りに

文化会館に、行ってきました。

受付をしていた応援のご婦人お二人

おどろいていました。

その方が パンフレットを渡してくれました。


   最初のペ-ジのトップに書いてありました

1.出品状況
             出品数  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 総陳列数     
  第1部 平面   126                     101
  第2部 立体    10                      10
  第3部 工芸    33                      33
  第4部   書   48                      48     
第5部  写真    98                      81



       雪がふるそうです


           あたたかいお酒を飲んで 音楽を・・・・・・


  ラフマニノフ の パガニ-ニの主題による狂詩曲

    この曲 好きです   全体の一部です
   
      パソコンの横にヘッドホ-ンをつないで
      聞いています。


you tube  より
http://www.youtube.com/watch?v=0QXkry8o4b8

      



八幡掘り前にある、ポストカ-ドの印刷を頼んだお店に

行ってきました。デザインの相談です。

A4の大きさで両面カラ-印刷の、麗人画のチラシを

ひとまず、1000枚頼んであります。

来年 配布する計画です。

いよいよ、勝負にでます。


           さむい 麗人画の故郷  より


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





ギャラリ-



    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・



     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段
木工作業開始



                  巨峰と麗人
木工作業開始




手づくりの ヨシの筆とペン
木工作業開始

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界です


                  














いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

この記事へのコメント
酒人さん

美人画にこだわる姿勢に
好感を持っております。

墨で美人を見事に描く、
酒人さんを尊敬しております。

ヘアスタイルと衣装から
女性のなんとも言えない、艶っぽさが伝わってきました。

いつも素敵な作品をみせてもらい
 ありがとうございます。
Posted byヒマワリat2012年12月06日 11:27
ヒマワリさん
あたたかいコメント
ありがとうございます。
女性の持つ 気品と艶
描きたいです。

今後とも 声援お願いします。
Posted by酒人酒人at2012年12月06日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。