2012年12月09日
親子で竹のへび作り
・
親子ものづくり塾・クラフト キッズ
午前中 手伝いに行ってきました。
完成品を ご紹介します。

2時間で小・5年生が これだけ作りました






疲れが たまったのか だるいので ここまでにします
麗人画の故郷より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリ-
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段

巨峰と麗人

手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
葦の紙に 葦の筆で 女性を描く 麗人画の世界です
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画の世界
親子ものづくり塾・クラフト キッズ
午前中 手伝いに行ってきました。
完成品を ご紹介します。
2時間で小・5年生が これだけ作りました
疲れが たまったのか だるいので ここまでにします
麗人画の故郷より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリ-
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段
巨峰と麗人
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
葦の紙に 葦の筆で 女性を描く 麗人画の世界です
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画の世界
Posted by
酒人
at
05:32
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
私は子供の頃親父でなく、おじいちゃんに教えてもらいました。今でも作ります。今年は玄関に飾る蛇を作ります。
Posted by国東の金さんat2012年12月09日 08:12
国東の金さん
竹は、初めての経験です。
木工とは別の世界でよかったです。
昔から、やっていたのですか・・・
個人的には、古い障子を使って
衝立を制作中です。
できたら、ブログで紹介します。
竹は、初めての経験です。
木工とは別の世界でよかったです。
昔から、やっていたのですか・・・
個人的には、古い障子を使って
衝立を制作中です。
できたら、ブログで紹介します。
Posted by酒人
at2012年12月09日 13:46

竹の巳、みどりのも金色のもとってもいいですね。
口をグワッと開いたり、枝にくるくる巻きついたりと、楽しい教室の様子が伝わりました。
酒人さん、お疲れ様でした。
口をグワッと開いたり、枝にくるくる巻きついたりと、楽しい教室の様子が伝わりました。
酒人さん、お疲れ様でした。
Posted byりんごうさぎ
at2012年12月10日 02:10

うさぎさん
24日は、門松をつくります。
大人も子供も、おおぜい来るそうです。
26日は、学童に移動教室で門松です。
24日は、門松をつくります。
大人も子供も、おおぜい来るそうです。
26日は、学童に移動教室で門松です。
Posted by酒人
at2012年12月10日 03:57
