QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2013年01月02日

始まりは こんなふうで





いちにち中  いえでひとり  ちびちびと

のんでいました。


喪中で 今年は 始まりました。


おぜんの 向こうには だれもいません。





始まりは こんなふうで








始まりは こんなふうで





 100円ショップで買った 油性マ-カ- で描きました。



 100円ショップ様   今年も お世話になります。








                           麗人画と歩む 爺ちゃんより







    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 風の門 にて


        年始展

   2013年 1月8日(火)~20日(日)  画廊 ギャラリ-風の門

                     JR草津駅東口から徒歩2分

始まりは こんなふうで


 




    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・



     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     





手づくりの ヨシの筆とペン
始まりは こんなふうで

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界です


                 

いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              




同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

この記事へのコメント
今年もあちらこちらで(笑)
お会いできることを楽しみにしております♪
どうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by酒屋の嫁酒屋の嫁at2013年01月02日 11:00
酒屋の嫁様

こちらこそ
今年も お付き合いのほど
よろしくおねがいします

まずは 権座の新酒まつりから・・・

今年は 麗人画の元年になるか
大きな勝負に出ます。
Posted by酒人酒人at2013年01月02日 11:33
酒人さん



今年も よろしく
 お願いいたします

100円ショップは
自分もお世話になっております。
その100円ショップで買ったマーカーで
描いたとはとても思えない、艶っぽい麗人画に
よほど、心の広く想像力豊かな方だと想像しております。

奥様を想う気持ちが痛いほど伝わって
少し、目頭を・・・(^^;
Posted byヒマワリヒマワリat2013年01月02日 16:18
酒人さん 今年もよろしくお願い申し上げます。

「マーカーでの麗人画」 自由に色々挑戦されていらっしゃいますね~。

過去記事で 申し訳ありませんが 麗人の唄の記事にあった 麗人画 素敵ですね。

今年も お元気で ご活躍を~(*^-^*)
Posted byHIROKOHIROKOat2013年01月02日 19:04
ヒマワリ 様

ありがとうございます。
想像力が豊かでなく
想像する前に勝手に
動いてしまうのです。
しまった・・・と 思う時が
多々あります。
今年は じっくり考えて
動くつもりです。
今年も よろしくお願いします。
Posted by酒人酒人at2013年01月02日 22:28
HIROKO 様

ありがとうございます。
今年もよろしく お願いします。
いつも 麗人画は余白を美と
描いていますが 余白のない
画面に ひとりたたずむ女性
この世界も 今年は勉強します。
Posted by酒人酒人at2013年01月02日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。