2013年01月12日
水墨画で猫と麗人画を描く ③
・



女性は すらすら描けますが
一歩はずれたら まるきしだめです。
猫 一匹 シンプルに ひと筆で 描けません。
描けないと ベタベタ ごてごて 筆数がふえます。
よのなか
しんぷる いず べすと
麗人画と歩む 爺ちゃんより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風の門 にて
年始展
2013年 1月8日(火)~20日(日) 画廊 ギャラリ-風の門
JR草津駅東口から徒歩2分

洋画の方が多いと思います。私は、麗人画を二点。
1月12日(土) 本日、午後から会場に行きます。
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
女性は すらすら描けますが
一歩はずれたら まるきしだめです。
猫 一匹 シンプルに ひと筆で 描けません。
描けないと ベタベタ ごてごて 筆数がふえます。
よのなか
しんぷる いず べすと
麗人画と歩む 爺ちゃんより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
風の門 にて
年始展
2013年 1月8日(火)~20日(日) 画廊 ギャラリ-風の門
JR草津駅東口から徒歩2分

洋画の方が多いと思います。私は、麗人画を二点。
1月12日(土) 本日、午後から会場に行きます。
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
Posted by
酒人
at
00:28
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
こんにちは、私のブログに丸に剣方喰の画像をUPしておきましたので、先生の家紋に間違いないか確認をお願いします。
Posted by爺爺の手習い
at2013年01月12日 15:41

確認しました
Posted by酒人
at2013年01月12日 18:53

雪の中の麗人 素敵ですね。
猫ちゃんにも 雪が・・・・・。
寄り添う姿が 可愛いですね。
猫ちゃんにも 雪が・・・・・。
寄り添う姿が 可愛いですね。
Posted byHIROKO
at2013年01月13日 20:21

HIROKOさん
何もない余白の背景が
私の画の主流ですが、
背景に墨がはいると
詩情的な雰囲気が出てくるのですかね・・・???
何か 気になる画になります
何もない余白の背景が
私の画の主流ですが、
背景に墨がはいると
詩情的な雰囲気が出てくるのですかね・・・???
何か 気になる画になります
Posted by酒人
at2013年01月13日 23:57
