2013年01月30日
葦ペン、葦筆のみで麗人画を描く
・
葦ペン、葦筆のみで 麗人画を描くと・・・・・・・????

左のペンはナイフでの切り込みは、4cm。
その隣は、切り込みは 14cmです。
ペンを、しなやかにするためです。


眉毛が同じ太さになります。
眉毛の先が、同じ太さで終わります。
毛筆と ボ-ル紙と よし筆のみで描いてみたら・・・・・・?

ボ-ル紙 ・・・・? 何ですか・・?
ドレス、着物類は、ボ-ル紙が主役です。

ボ-ル紙が、体にまとわりつきます。

眉毛の先が、細くなり目が色っぽくなります。
葦のペンで、線に太さの変化をもたらして
自由な曲線が描ければ、いいのですが、
そう簡単には行きません。
毛筆は、筆を持つ手が紙に対して
近づくか、離れるかで、線の太さに
変化を もたせます。
毛筆は すごいです
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
葦ペン、葦筆のみで 麗人画を描くと・・・・・・・????
左のペンはナイフでの切り込みは、4cm。
その隣は、切り込みは 14cmです。
ペンを、しなやかにするためです。
眉毛が同じ太さになります。
眉毛の先が、同じ太さで終わります。
毛筆と ボ-ル紙と よし筆のみで描いてみたら・・・・・・?
ボ-ル紙 ・・・・? 何ですか・・?
ドレス、着物類は、ボ-ル紙が主役です。
ボ-ル紙が、体にまとわりつきます。
眉毛の先が、細くなり目が色っぽくなります。
葦のペンで、線に太さの変化をもたらして
自由な曲線が描ければ、いいのですが、
そう簡単には行きません。
毛筆は、筆を持つ手が紙に対して
近づくか、離れるかで、線の太さに
変化を もたせます。
毛筆は すごいです
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
Posted by
酒人
at
01:00
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
こんにちは、幸竹です。
本文、参考になりました。
葦・竹ペンでは、眉毛がかたい感じがしますね。
毛筆 2本買ってきました。
竹ペン製作中です。
筆と竹ペン両方で眼の描き方の練習開始です。
本文、参考になりました。
葦・竹ペンでは、眉毛がかたい感じがしますね。
毛筆 2本買ってきました。
竹ペン製作中です。
筆と竹ペン両方で眼の描き方の練習開始です。
Posted by幸竹at2013年01月30日 15:03
腕が悪いのでなく
正しい道具を使って
描いていないのです。
自分の思いと現実は違います。
正しい道具を使って
描いていないのです。
自分の思いと現実は違います。
Posted by酒人
at2013年01月30日 17:53

16時過ぎ 巻手紙届きました。
本物は、すごい・・・・
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
本物は、すごい・・・・
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
Posted by幸竹at2013年01月30日 18:45
三人 描きましたが
中央の画は、目を描くとき
白く光る部分が消えかかっています。
これはでは だめです。
白く光る部分が 全てを決めます。
ご注意を・・・・
中央の画は、目を描くとき
白く光る部分が消えかかっています。
これはでは だめです。
白く光る部分が 全てを決めます。
ご注意を・・・・
Posted by酒人
at2013年01月30日 22:53
