ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2011年10月21日

帯に描く





帯に描く

   帯は白の無地   5本描く  そのうちの1本をいただきました

   高価な帯なので、びびります。

   下描きなしの ぶっつけ本番

   おすがりするのは コップに入った焼酎 4杯


近江八幡で育ったヨシの筆


     一芸の自作です













そして  これが  帯

































       これは 依頼されたうちの帯
















   いただいた帯です

















      びびったときの 焼酎頼み                   一芸








にほんブログ村・水墨画・覗いて下さい。ランキングポイントがアップします。にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村



美術ブログ人気ランキングです。
美術に関する様々な分野の方が、競っています。
最近ブログの訪問者が増えています。
ありがとうございます。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村




秋の麗人画コラボ展


 
     日   2011年11月2日(水)~15日(火)    10:00~17:00
                             (最終日は13:00)
     所   近江八幡市立・近江八幡図書館・2階・視聴覚室
                   八幡掘り近く 八幡山ふもと       
                       
     休館日  4日(金)  7日(月)   14日(月)  
      
       書と麗人画による なつかしい名作の          歌や詩の世界を求めて みんなでコラボです

 
    麗人画の描き方・無料体験・有ります

       午前の部 11:00~12:00    午後の部 14:00~15:00

        会場の近江八幡図書館です
        八幡掘りの近くです





       おこしください   お待ちしております




                               出展者一同





123


Posted by 酒人 at 02:07 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ