2013年03月26日
口上入り動画・麗人画の描き方
・
ついに登場
動画で 麗人画の描き方
口上入り 本邦初公開
滋賀咲くのブロガ- 爺爺の手習い さんが
2月にNHK大津放送局・ギャラリ-でのコラボ展の時、会場にて
私が、来客のご婦人に、麗人画の描き方を実演した時、
携帯電話で撮影した映像です。
編集していただき、メ-ルが先日届きましたが、本日(25日) ご本人が
我が家にお越し下さいました。
パソコンに関する知識と経験が豊富なので、私のパソコンへの未知の世界を
教えていただき、いよいよ世界に向けて麗人画の描き方を
発信するにあたり、その前の試みとして事ここに至りました。
これは、あくまで試みで、
本日 我が家にて、三脚にデジカメをセットしてさらなる試みを実施しました。
お宅にて編集をされ、再度試み完成度の高い映像が提供できるよう
お願いしながら、奮闘努力をしてまいります。
三脚使用の撮影のために描いた麗人画

お土産に持参してくれた手作り落款

まずは おためし作品としてのご理解を頂いて、お楽しみください。
通信講座の受講生である広島の幸竹さんに動画を
お届けできるので、思わず叫びました。
注意
クリックして 動画の画面になったら、画面の右下の”拡大”をクリックして
大きな画面・フルスクリ-ンモ-ドに替えてください。それをしないと、
真っ白な画面のままです。元の画面戻るのは、パソコンのキ-ボ-ドで
左上の”Esc"を押してください。
・・・・・制作者 滋賀咲く・ブロガ- 爺爺の手習い さんです・・・・・・
https://docs.google.com/file/d/0B28tVmn1WPGvOVRGNXhOQ3dvZkU/edit?usp=sharing&pli=1
いかがでした
麗人画の描き方
ご意見 ご感想を お待ちしております・・・・・・
コメント もしくは オ-ナ-ヘメ-ル を
ご利用ください
麗人画の世界 ②
準備だけは しておきました。 992.60/1.000 MB
まだ 未使用ですが ご案内だけさせてもらいます。
こちらです http://reiginga2.shiga-saku.net/
2号別館 ・・・・・・現在進行中のブログ関係です
1号別館 ・・・・・・以前のブログ関係です
2号別館 http://reigingano2bekkan.shiga-saku.net/
1号別館 http://reigingano1bekkan.shiga-saku.net/
麗人画 と歩む 年寄り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その 1
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
駐車場は 市営駐車場 臨時駐車場か いずれも有料
市役所前の 旧市民病院跡地(無料) 会場まで歩いて10分
観光物産協会・八幡祭り ご案内
http://www.omi8.com/maturi/hachiman.htm#access
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊と絵手紙
着物のリホ-ム 三着 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

you tube 八幡祭り 松明
http://www.youtube.com/watch?v=VcPg0WcY0Gs
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ついに登場
動画で 麗人画の描き方
口上入り 本邦初公開
滋賀咲くのブロガ- 爺爺の手習い さんが
2月にNHK大津放送局・ギャラリ-でのコラボ展の時、会場にて
私が、来客のご婦人に、麗人画の描き方を実演した時、
携帯電話で撮影した映像です。
編集していただき、メ-ルが先日届きましたが、本日(25日) ご本人が
我が家にお越し下さいました。
パソコンに関する知識と経験が豊富なので、私のパソコンへの未知の世界を
教えていただき、いよいよ世界に向けて麗人画の描き方を
発信するにあたり、その前の試みとして事ここに至りました。
これは、あくまで試みで、
本日 我が家にて、三脚にデジカメをセットしてさらなる試みを実施しました。
お宅にて編集をされ、再度試み完成度の高い映像が提供できるよう
お願いしながら、奮闘努力をしてまいります。
三脚使用の撮影のために描いた麗人画
お土産に持参してくれた手作り落款
まずは おためし作品としてのご理解を頂いて、お楽しみください。
通信講座の受講生である広島の幸竹さんに動画を
お届けできるので、思わず叫びました。
注意
クリックして 動画の画面になったら、画面の右下の”拡大”をクリックして
大きな画面・フルスクリ-ンモ-ドに替えてください。それをしないと、
真っ白な画面のままです。元の画面戻るのは、パソコンのキ-ボ-ドで
左上の”Esc"を押してください。
・・・・・制作者 滋賀咲く・ブロガ- 爺爺の手習い さんです・・・・・・
https://docs.google.com/file/d/0B28tVmn1WPGvOVRGNXhOQ3dvZkU/edit?usp=sharing&pli=1
いかがでした
麗人画の描き方
ご意見 ご感想を お待ちしております・・・・・・
コメント もしくは オ-ナ-ヘメ-ル を
ご利用ください
麗人画の世界 ②
準備だけは しておきました。 992.60/1.000 MB
まだ 未使用ですが ご案内だけさせてもらいます。
こちらです http://reiginga2.shiga-saku.net/
2号別館 ・・・・・・現在進行中のブログ関係です
1号別館 ・・・・・・以前のブログ関係です
2号別館 http://reigingano2bekkan.shiga-saku.net/
1号別館 http://reigingano1bekkan.shiga-saku.net/
麗人画 と歩む 年寄り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その 1
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
駐車場は 市営駐車場 臨時駐車場か いずれも有料
市役所前の 旧市民病院跡地(無料) 会場まで歩いて10分
観光物産協会・八幡祭り ご案内
http://www.omi8.com/maturi/hachiman.htm#access
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊と絵手紙
着物のリホ-ム 三着 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

you tube 八幡祭り 松明
http://www.youtube.com/watch?v=VcPg0WcY0Gs
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました