QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2011年06月15日

我が人生

記事を3回投稿しました。
1回目の記念すべき記事(我が人生)は、
私のミスできえてしまいました。
今現在200回のアクセスがありました。
(14日の午後8時25分)
ありがとうございます。

1回目で簡単な自己紹介をしましたが
消えたのであらためて、こってりと

65歳の男です。
腹はかなりでています。
麗人画に抱いていたイメージと
だいぶちがうので
会わなければよかったとおっしゃる
女性がよくいらしゃいます。
酒がすきですきで、50代の時
脳梗塞をしています。
右手、右足をやられて
しばらくの間、車椅子の
お世話になりました。
定年後は
シルバー人材センターの
紹介で1年間仕事をしました。
やめた後は、
朝の2時30分から新聞配達の
アルバイトをしています。
みあげてごらん夜の星です・・・

昼間は、我が人生です。

今日は、ボランティアのちんどん屋に仲間と
参加してきました
いつもは、古道具屋で4000円で買った
アコーディオンですが(空気もれる)
今日は太鼓です


最近、大工センターで、しな合板を買い
厚さ3ミリ、4ミリの板に麗人画を
描いています。板専用の墨を使います。
作品の紹介で、終わります。

がんばりますので
いく久しく
おつきあい下さい


我が人生

我が人生



我が人生

お知らせ・・・滋賀銀行・竜王支店で6月30日まで個展をしております
        
(滋賀県蒲生郡竜王町綾戸)

私は、不在です

同じカテゴリー(我が人生)の記事画像
雪の中 南彦根まで
手づくり仏壇・魂を入れる
孫と仏壇の仕上げ
小学生とものづくり
私からの贈り物
ヨシで手づくり仏壇・完成
同じカテゴリー(我が人生)の記事
 雪の中 南彦根まで (2013-02-25 00:46)
 手づくり仏壇・魂を入れる (2012-08-22 02:56)
 孫と仏壇の仕上げ (2012-08-15 01:26)
 小学生とものづくり (2012-08-08 03:48)
 私からの贈り物 (2012-08-01 00:00)
 ヨシで手づくり仏壇・完成 (2012-07-29 02:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。