QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年07月29日

ヨシで手づくり仏壇・完成







ヨシを利用した手づくりの仏壇が、どうにか完成しました。


ヨシの紙にヨシの筆、こだわって描いていますが今一歩ヨシに


踏み込んで、ヨシの仏壇に挑戦しました。


我ながら上品に納まったと、思います。



ヨシの利用に、新しい風が吹けば・・・・・・・・?



  まずは 亡き妻の位牌を 8月21日に

  屋根がヨシ葺きのお寺の 住職さんに来ていただき

  納めていただきます




本体   幅 47.5cm   奥行 20cm  高さ 91cm

上段   幅 19cm    奥行 9cm   高さ34cm



ヨシで手づくり仏壇・完成

  


ヨシで手づくり仏壇・完成






ヨシで手づくり仏壇・完成






ヨシで手づくり仏壇・完成







ヨシで手づくり仏壇・完成







ひと様のブログですが 胸に ぐ・・・・・ ときます

麗人画の 根底にかかるテ-マです

反省あるいは活路の課題に させていただいています

ご紹介させていただきます   よろしければ

   http://hairworksys.shiga-saku.net/








      麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掲示板



その1

麗人画ご案内の地図 をつくりました

                     近江八幡編


     麗人画を展示・販売しているお店

     麗人画をお店に飾ってあるお店


ヨシで手づくり仏壇・完成





その 2


    麗人画とファッションのコラボ展

     来春 近江八幡 八幡掘り前  白雲館で計画しています

               展示・販売




おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
                                     柳澤 一芸     


同じカテゴリー(我が人生)の記事画像
雪の中 南彦根まで
手づくり仏壇・魂を入れる
孫と仏壇の仕上げ
小学生とものづくり
私からの贈り物
びわ湖ホ-ルでPiano
同じカテゴリー(我が人生)の記事
 雪の中 南彦根まで (2013-02-25 00:46)
 手づくり仏壇・魂を入れる (2012-08-22 02:56)
 孫と仏壇の仕上げ (2012-08-15 01:26)
 小学生とものづくり (2012-08-08 03:48)
 私からの贈り物 (2012-08-01 00:00)
 びわ湖ホ-ルでPiano (2012-07-21 01:41)

この記事へのコメント
おはようございます。
素晴らしいご仏壇が完成しましたね。一つ一つ手作りの工程で思いの詰まったご仏壇です。
この中で、奥様は優しく佇まれて家族を見守られるのでしょう‥きっと。
Posted byりんごうさぎat2012年07月29日 09:39
うさぎさん
ありがとうございます
初 挑戦です。
買えば済むことですが 
約束なので やりました。
昔 テレビで聞いたのが
ミカン箱に 折り紙はったと・・・・
Posted by酒人酒人at2012年07月29日 16:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。