QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年10月10日

スカイツリ-と麗人画





五日間 滋賀県を留守していました。

ブログは 五日分 準備しておきました。

季節外れの 雪の八幡掘り そんなわけです

パソコンを持って歩けないので 携帯電話をやめて

スマ-トホンに替えました。

使い方を娘に習ったが ちんぷんかんぷんでしたが

ブログを休まずに どうにか発信完了でした。

パソコンでブログを作り パソコンは家に置いて

スマ-トホンで遠くから ブログを発信です。

慣れれば スマ-トホンで写真や文章が出来るそうです。

画面が小さいので、老眼鏡が必要です。

今日から パソコンにもどりました。


出かけた理由は 小学・中学の同窓会 出席のためです

50年ぶりの 再会です  埼玉県さいたま市浦和(旧・浦和市)

スカイツリ-と麗人画



二着用意しました         毎日洗濯して着替え用に
妹の処で 四泊しました (旧・大宮市)

スカイツリ-と麗人画


何処に行くのも これ

新幹線の中でも これ

その時々に 反応 手ごたえ 

動く 広告塔  今だ健在










浅草から 眺望
スカイツリ-と麗人画





昔の姿に生まれ変わった 東京駅
スカイツリ-と麗人画



まずは 第一報





ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段
スカイツリ-と麗人画



                  巨峰と麗人
スカイツリ-と麗人画








麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  

この記事へのコメント
「動く広告塔」確かにすごく刺激があります。
ブログで見ていた麗人画が、目の前に現れた時は本当にびっくりしましたよ!!

東京に上陸、麗人画!! 関東の方の反応はいかに?

50年目の同窓会ですか。 

来月、私も中学の3‐6学級の同窓会があります。35年振りです。広島から教頭を定年退職された担任の先生も見えます。 楽しみにしています。
Posted byりんごうさぎりんごうさぎat2012年10月10日 23:30
うさぎさん
同窓会の時 女性たちが
背中の麗人画をさすっていました。
見たことのない 初めて見る麗人画に
おどろいていました。
ブラウスに描いてほしいと・・・・
顔と名前は わかりません。 
Posted by酒人酒人at2012年10月10日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。