QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年11月25日

蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③






蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③




今日は 髪の毛を描く筆について

アップの写真です

蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③



ヨシの手づくり筆 お持ちでない方がほとんどだと思います

私も ヨシの筆を作ったのは4、5年前なので それまでは いろいろと

工夫して描いていました。


ご紹介します

髪の毛を描く 専用の毛筆で描いていました

蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③



作り方

① 100円ショップで 太い筆を1本買います

② 墨をつけて 一日ほっておき カチカチにします

③ 筆を持ち 筆先を下にして 新聞紙などを敷いて 筆先を
   新聞紙に当てて ガチャガチャにつぶします

④ 試し描きをして 気に入らない場合は 初めからやりなおしです

⑤ 2、3本準備して いい筆を作ってください

⑥ 正解は ありません    正解の髪の毛が ありませんから・・・・・・?


あなたが いいと思ったものが 正解です


  ・・・・・・あなたの オリジナルな筆をどうぞ・・・・・・・ 

蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③





筆の紹介

左から 紹介します

① 毛筆を つぶした筆  

② 画材店で売っています(300~800円) 
   見事な髪の毛が描けます
   悲しいかな 人工的な いかにも作り物的な曲線が描けます

③ ヨシの筆

蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③



100円ショップは ア-トの画材店

お好み焼きのハケ  コップを洗う専用たわし スポンジ

小さなほうき 歯ブラシ 

その他 墨をつけて紙に描いたら 面白い線が出るかも・・・・・?????

偶然の発見のなかから すごい世界が表現できます

発見したら 誰にも言わずに あなただけのア-トの世界です

     とらい あんど えら・・・






そうは言うけれど 心配な方は ②の画材店で売っている

市販の筆で描いてみて下さい。2,3時間は練習が必要です。

見本を描きましたので 参考にしてください。





蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③


スマ-トなスッキリした髪の毛を描く場合は、市販の筆がいいです。

ただ 筆を使いこなす技術が必要になりますので

新聞紙などで 徹底的に練習して下さい。





蛇の年賀状 サンプルになります
三日ほど前のブログです

http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/e858994.html







                     麗人画の故郷 より


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




ギャラリ-



    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・



     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段
蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③



                  巨峰と麗人
蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③




手づくりの ヨシの筆とペン
蛇の年賀状・水墨画で描く・麗人画風・・・③

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界です


                  














いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      


同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。