2012年11月27日
ジャパネットたかた で買いました
・
ジャパネット たかた を時々見ます。
以前からこんな製品が欲しいと期待していた製品が
テレビでやってくれました。
見てすぐに電話をしました。
上から熱を放出し、油は下に落ちるため
煙が出ない焼き器です。部屋で焼きながら、飲めます。
秋刀魚を焼いても煙が出ません。
今日は、活たこを、焼きました。


活けたこは、近くの鮮魚展で、買いました。



焼いたたこには、はさめず醤油
たこ は、箸ではさめますが、醤油は、箸ではさめないので
昔の人は醤油のことを、はさめず と言いました。

http://www.hasamezu.co.jp/pc/index.html
昨日 四人のご麗人に囲まれて、ご麗人のお宅でお酒をよばれました。
お刺身が用意されていました。出てきた醤油が、はさめず でびっくりしました。
我が家では、13年前からはさめず醤油です。
毎年、三重県伊賀上野市島ヶ原まで買いに行きます。
現地まで買いに行くと、1本(1升瓶)・¥700です。
たこを買いに行った時、若い男性客がおりました。
雰囲気がお店をしているようでしたので、声をかけました。
この絵 しっていますと、言うことでした。
安土の味葦庵で見てくれていました。
帰りに我が家に寄ってもらい、ご本人の前で二枚描きました。
一枚は、来年の蛇の麗人画です。
お店を聞いて、びっくりしました。
嫁さんとよく昼食を食べに行った、倖屋 さんでした。
昼食は、いろんな方達が交代で食事を準備しています。
彼は、夜専門に予約制でいろいろのお酒を提供しています。
予約なので、おいしいものを安く準備できるそうです。
お店に麗人画を飾っていただけるそうです。
毎月、お酒の会をインタ-ネットで紹介して、姫路からも
お客さんが来たそうです。
12月の例会に予約が20名ほどあるそうですが、私はヨシの色紙を
持参してパフォ-マンスで描いて、希望者には無料でお渡しすることに
なりました。 私はお酒をいただくことになりました。
今日会って、一時間もかからずに決まったお話です。
この ご縁に 感謝
11月27日(火)12:55 守山のご婦人から電話が来ました。
ブログの日付が26日のままなので、倒れているのか心配で
遅くなると 電話をかけてくれる優しいご婦人です。
ありがとうございます
もうすぐ 発信します・・・・・・
二日酔いの水墨画を描く爺さん より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリ-
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段

巨峰と麗人

手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
葦の紙に 葦の筆で 女性を描く 麗人画の世界です
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画の世界
ジャパネット たかた を時々見ます。
以前からこんな製品が欲しいと期待していた製品が
テレビでやってくれました。
見てすぐに電話をしました。
上から熱を放出し、油は下に落ちるため
煙が出ない焼き器です。部屋で焼きながら、飲めます。
秋刀魚を焼いても煙が出ません。
今日は、活たこを、焼きました。
活けたこは、近くの鮮魚展で、買いました。
焼いたたこには、はさめず醤油
たこ は、箸ではさめますが、醤油は、箸ではさめないので
昔の人は醤油のことを、はさめず と言いました。
http://www.hasamezu.co.jp/pc/index.html
昨日 四人のご麗人に囲まれて、ご麗人のお宅でお酒をよばれました。
お刺身が用意されていました。出てきた醤油が、はさめず でびっくりしました。
我が家では、13年前からはさめず醤油です。
毎年、三重県伊賀上野市島ヶ原まで買いに行きます。
現地まで買いに行くと、1本(1升瓶)・¥700です。
たこを買いに行った時、若い男性客がおりました。
雰囲気がお店をしているようでしたので、声をかけました。
この絵 しっていますと、言うことでした。
安土の味葦庵で見てくれていました。
帰りに我が家に寄ってもらい、ご本人の前で二枚描きました。
一枚は、来年の蛇の麗人画です。
お店を聞いて、びっくりしました。
嫁さんとよく昼食を食べに行った、倖屋 さんでした。
昼食は、いろんな方達が交代で食事を準備しています。
彼は、夜専門に予約制でいろいろのお酒を提供しています。
予約なので、おいしいものを安く準備できるそうです。
お店に麗人画を飾っていただけるそうです。
毎月、お酒の会をインタ-ネットで紹介して、姫路からも
お客さんが来たそうです。
12月の例会に予約が20名ほどあるそうですが、私はヨシの色紙を
持参してパフォ-マンスで描いて、希望者には無料でお渡しすることに
なりました。 私はお酒をいただくことになりました。
今日会って、一時間もかからずに決まったお話です。
この ご縁に 感謝
11月27日(火)12:55 守山のご婦人から電話が来ました。
ブログの日付が26日のままなので、倒れているのか心配で
遅くなると 電話をかけてくれる優しいご婦人です。
ありがとうございます
もうすぐ 発信します・・・・・・
二日酔いの水墨画を描く爺さん より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ギャラリ-
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段
巨峰と麗人
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
葦の紙に 葦の筆で 女性を描く 麗人画の世界です
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画の世界
Posted by
酒人
at
13:17
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
こんばんは
煙が出ないのは良いですね!!
はさめず 覚えておいて今度探してみます。
風邪にご注意くださいね
煙が出ないのは良いですね!!
はさめず 覚えておいて今度探してみます。
風邪にご注意くださいね
Posted byパル
at2012年11月27日 22:43

はさめずは、知りませんでした。
たこにはさめず、今なら熱燗もおいしいですか?久しくお酒を飲んでません。
それにしても、麗人画で繋がる縁がとんどん広がってますね。
酒人さんのお人柄で、まだまだこれからも縁が大きくなりそうです。
お酒、呑みすぎないでくださいね。
たこにはさめず、今なら熱燗もおいしいですか?久しくお酒を飲んでません。
それにしても、麗人画で繋がる縁がとんどん広がってますね。
酒人さんのお人柄で、まだまだこれからも縁が大きくなりそうです。

Posted byりんごうさぎat2012年11月28日 03:04
パルさん
阿山の道の駅にも はさめず 売っています。関宿の街道で始めて見て、1本買いました。高かったです。道の駅は、900円だと思います。
島ヶ原の店(製造所)か、手前の‘やぶっちゃ湯‘の近くに出店がありますが、島ヶ原の店が一番です。見せてくれます。今時、木の桶で醤油をつくっています。大阪の阪急に行くと1500円位になるそうです。あったかいご飯に醤油をかければ、それだけで酒のつまみに、なります。焼き器は、すぐれものです。
ごぼ天、さつまあげなど焼いたらうまいです。レンジでチィンするのとは、うまさが違います。19.800円。
阿山の道の駅にも はさめず 売っています。関宿の街道で始めて見て、1本買いました。高かったです。道の駅は、900円だと思います。
島ヶ原の店(製造所)か、手前の‘やぶっちゃ湯‘の近くに出店がありますが、島ヶ原の店が一番です。見せてくれます。今時、木の桶で醤油をつくっています。大阪の阪急に行くと1500円位になるそうです。あったかいご飯に醤油をかければ、それだけで酒のつまみに、なります。焼き器は、すぐれものです。
ごぼ天、さつまあげなど焼いたらうまいです。レンジでチィンするのとは、うまさが違います。19.800円。
Posted by酒人
at2012年11月28日 03:36

うさぎさん
よかったら いつでも飲みに来てください。
焼き器で焼いたら、何でもおいしくなります。
最近は、縁と言うよりも、押し売りみたいな感じです。go・・GO・・です。死が身近なものになり、のんびり構えていたら、こころざし半ばにて矢つきる・・
あと3年・・70までを第1目標です。
よかったら いつでも飲みに来てください。
焼き器で焼いたら、何でもおいしくなります。
最近は、縁と言うよりも、押し売りみたいな感じです。go・・GO・・です。死が身近なものになり、のんびり構えていたら、こころざし半ばにて矢つきる・・
あと3年・・70までを第1目標です。
Posted by酒人
at2012年11月28日 03:48
