QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2013年01月08日

年始展・本日から





ギャラリ- 風の門  が主催の

新年の展示会です。

私は 今年初めてお声がかかりました。

洋画の方たちが 多いと思います。

案内状を見ると 26名の方が出展されております。


 1月8日(火)~20日(日) 

 11:00~18:00  最終日は17:00までです

 月曜日は 定休日です

 JR草津駅・東口から徒歩にて2分です。

         Tel 077-567-8574 ギャラリ- 風の門

 タワ-111 の1階にあります。

 同じ1階に 餃子の王将が50m位であります。

 道を挟んで 反対側に30年来お世話になっている じゃんぱとう が

 あります。

 1階が飲み処 2階がスナックです。

 麗人画が数点 お世話になっております。

 ア-ケイドの商店街に たや時計店があります。

 眼鏡も扱っているので 眼鏡をかけて麗人画が2点ほど 

 お世話になっております。

 通りから 見えます。


 よかったら ギャラリ- 風の門 までお越しください。

 私も 12日の土曜日・午後から寄せてもらうつもりです。

 昼食は もちろん餃子の王将です。



2段階で 拡大します 
年始展・本日から






湖南市からお見えの方から

いただきました。  私より ちょっと先輩です。

年始展・本日から









                          麗人画と歩む 爺ちゃんより







    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


第二弾・・・・麗人画の切り絵


   爺爺の手習いさん またまた やってくれました

   ブログをご紹介します


      http://jiji.shiga-saku.net/





 風の門 にて


        年始展

   2013年 1月8日(火)~20日(日)  画廊 ギャラリ-風の門

                     JR草津駅東口から徒歩2分

年始展・本日から


 
   洋画の方が多いと思います。私は、麗人画を二点。



    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・



     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     





手づくりの ヨシの筆とペン
年始展・本日から

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。


年始展・本日から



                 

いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              


 

同じカテゴリー(麗人画)の記事画像
1月13日  巻き手紙の絵を描きました。
鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ
口上入り動画・麗人画の描き方
酒蔵祭り お座敷かかる 
葦の筆づくり
写真 探さねば
同じカテゴリー(麗人画)の記事
 1月13日  巻き手紙の絵を描きました。 (2024-06-09 07:43)
 鶴橋駅ガ-ド下串焼きホルモン・Tシャツ (2013-03-27 05:06)
 口上入り動画・麗人画の描き方 (2013-03-26 00:04)
 酒蔵祭り お座敷かかる  (2013-02-27 01:19)
 葦の筆づくり (2013-02-26 00:40)
 写真 探さねば (2013-02-24 06:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。