ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2011年07月20日

麗人画の真髄

黒いドレスの麗人画   

  それは 麗人画の 基本的スタイルです。
 
   髪の毛が 右の目を おおう
   左の目で ちらりと 世間を見る
   ひきしめた くちびる
   左肩から・胸・腰へと 黒いドレスが ながれる
   むきだしの 右の肩に 艶やかに ちからがはいる

    たくましく 可憐に 麗しく





























     風が吹いて 髪の毛が 乱れる

     乱れた 髪の毛が 右の目を おおう

     そんな時

     女性は 左の目で ちらりと

     世間を 見る

     麗人画と 名付ける              
                                 一芸   



                   




       




              










Posted by 酒人 at 00:00 Comments(0)麗人画

2011年07月19日

ちんどん屋に参加しました

ボランティアのちんどん屋です。

こうあん一座(守山市) です。

湖南市にある、石部ケアセンター(介護老人保健施設)に

いってきました。

なつかしさに、目に涙をためて迎えてくれる方たちなど

われながら、感動します。















中央の方が、座長です。  アコーディオンが私です








こうあん一座の主題曲は、昔なつかしい

  天然の美 です。

 あなたも やってみませんか


      あたらしい であいの世界


       台風がきます  お気をつけて







Posted by 酒人 at 00:42 Comments(0)ちんどん屋

2011年07月15日

黒のドレスで・麗人画 ②

大きなパネル(80cm×110cm)に

黒いドレスの麗人画を、描きました。

葦の筆も、大きいのを作りました。


   髪の毛専用の筆



























  久しぶりに 大きいのを 描きました。

  手が すこし 震えています。

  暑くなると 水分不足で 血液が 粘くなります。

  水を がぶがぶ 飲みますが、

  つい 気がゆるむと あるこーるに・・・・・

    
    あす(16日・第3土曜日) JR草津駅前での

    草津アート市に午前中行きます。

     来月から、私も出店して麗人画・実演をします。


    あついです からだに きをつけてください











Posted by 酒人 at 00:21 Comments(4)麗人画

2011年07月14日

黒のドレスで・麗人画

依頼品は、二点とも黒のドレスで

おーそどっくすに きめました。























もう一点






















  
















木をそめたり、すす竹をはめたり、古ぼけた額をつくります。



なかなか いいもんです。


  きょうも おげんきで












  


Posted by 酒人 at 01:29 Comments(0)麗人画

2011年07月13日

麗人画の原点は

黒のドレスの麗人画

この画風が、長い年月をかけて

求めてきた原点です。

シンプルに、シンプルにと

改善してきました。

まだまだ まだまだ ・・・・・

いつ 完成するのか、疑問です。

脳梗塞が、またまた、うごきだしているようです。


右手が なめらかに うごかない。



































   麗人画にかぎらず  

      よのなか

          しんぷる  いず  べすと



                            一芸
                              
         



・ 


    


Posted by 酒人 at 01:28 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ