ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2011年12月31日

麗人画・総集編






  今年の


6月12日・ブログ開始


 毎日 更新してきました


 訪問してくれる 


 皆様方の おかげです



 ありがとうございました



  ブログ用に、毎日 麗人画を

  描いてきました。

    始めた頃のブログが、私のミスで2・3消えてしまいました。



 6ヶ月の総集編

それではご案内します



ヨシの筆です







帯に、描いたこともありました。(依頼は去年)















  全部で5本描きました








  締めてもらいました









小品です






























主にA3 B4サイズの用紙に描きます











































































































だいぶ 酔ってますよ





  お気づきだと思いますが、

  みんな ワンパターンです。

    
     左の目で ちらりと見

     右の肩を ひょいと上げる



  ワンパターンを、練習すれば、麗人画を描けます。

  そのため、私自身もワンパターンで、描いています。


  麗人画は、ワンパターン・・・。
  

  その 一つの様式のなかから 無限の麗人画が 生まれてきます

     しんぷる いず べすと



             たまいに アドリブをします。






 




 





NHKテレビ あさイチで麗人画を女優の川原亜矢子さんがカメラマンなど7名で我が家に来て、全国に放送してくれました。それを見た東京の方が、夏休みに
お孫さん二人(小6・小3のお嬢さん)と四人で来て麗人画を学んで帰りました。今年の夏に暑中見舞いをいただきました。
               2010.5.20 放送でした 













































































初めての ブログの世界で コラボしました


 水彩画とコラボしました   パルさんの作品とです
 イメージをもらいました






 海外写真とコラボしました  みんなで楽しく山歩き の方たちです
 イメージをもらいました





 今年、最後に描いた麗人画です
  
 色鉛筆で色をつけました


















セピアで もう一度














   最後まで お付き合いいただき

   ありがとうございます

   来年も よろしく

   お願いします



    よい お年を 

    お迎えください



                       一芸












・・・






・・









にほんブログ村・水墨画で

ランキングに参加しています。


アクセスを、お願いします。

ポイントが、アップします。

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村







美術ブログ人気ランキングです。
美術に関する様々な分野の方が、参加しています。
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村





初めてお越しの方に


麗人画の説明をさせてもらいます。




  私 生まれは群馬 育ちは埼玉 滋賀にきて42年

  近江八幡に住むこと32年 右も左も分からぬ者が

  八幡掘り界隈で、露店パフォーマンスをさせて

  いただくこともありました。麗人画の実演

  今は ただただ 反省と感謝の気持ちで

  近江八幡で お世話になっております。




こだわりが あります


  近江八幡の西の湖周辺の水郷地帯で育った ヨシ・葦・葭 を55%含んだ

  ヨシ紙に、同じヨシで髪の毛を描く専用のヨシ筆を各自が作り、女性のみを

  描いています。画風にも、こだわりがあります。


      風が吹いて 髪の毛が乱れる

      乱れた髪の毛が 右の目をおおう

      そんな時 女性は

      左の目で チラリと 世間を見る

      いつしか 麗人画とよぶようになる

                                             一芸

   手づくりの ヨシの筆とペン


















 お体を  たいせつに
   無理 しないでください
               
  


Posted by 酒人 at 00:05 Comments(4)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ