2012年08月31日
黒の創作衣装に描くの?
・
前回の布地が、衣装になりました。
チュニック 8月9日のブログ・・・・生地に描く・・・


クッションが、できました。

ポ-チも、できました。



黒に描くのは、むずかしいです。
その黒の創作衣装が、やって来ました。
その1 ロングベスト 布地は長じゅばんより 黒染色する

その2 チュニック 布地は着物の羽織より 黒

その3 ベスト 布地はジョ-ゼット

その4 ブラウス 布地は東レシルクと絹着物地より

この四着に、描くのです。
・・・もったいない・・・このままの方が、いいのに・・・
私の胸の中から ささやき声が 聞こえてきます
それでも 描くのです
依頼が来たら 度胸決めて
いつでも 一発勝負
黒はまだまだ納得していないのに やたらと黒が来ます。
黒は いいと 私も思いますが・・・・
練習 レンシュウ れんしゅう です
京都の老舗の呉服問屋の私の担当の方から、電話がきました。
9月3日(月)に訪問して、営業担当のスタッフ方達の前で
ヨシの色紙に麗人画の実演パフォ-マンスをします。
京都の四条烏丸まで、いきます。
日が近づいてきたので、確認と人数の連絡でした。
全員に麗人画の色紙を一枚づつ配るそうです。
総数、14,5人ほどになるそうです。
色紙は、25枚ほど準備しました。
定年後、6年目にして第二の人生・・・・・?
これが本当の私の人生かも・・・・・・・・・・?
このために、今日まで生きてきたのかも ・・・・・
そのための 採用試験を受ける気持ちです。
人生最大の 受験
合格すれば、トランクにヨシの筆、ヨシの色紙、墨などなどを
詰め込んで、麗人画を描きに地方巡業の旅に出ます。
呉服屋さんのイベントの、お手伝いをするのです。
会場にお越しいただいたお客様方の、
目のお楽しみになれれば、幸いです。
そして、よかったら、おみやげに。
お座敷がかかれば、日本全国どこにでも行きます。
私の人生で最高の指導者である、車 寅次郎大先生の世界です。
ご健在のころの 車 寅次郎大先生です you tube より借用
http://www.youtube.com/watch?v=zbb0v_zmpLo&feature=related
9月3日で、決まります。
それまで 特訓の日々が続きます
ただ 描くだけでは 人は寄ってきてくれません
わたしを中心に 人の輪ができないと いけないのです
口上を言いながら 描くのです
手と口を 同時に 動かすのです
私の人生の 最後の 集大成です
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店

その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
前回の布地が、衣装になりました。
チュニック 8月9日のブログ・・・・生地に描く・・・
クッションが、できました。
ポ-チも、できました。
黒に描くのは、むずかしいです。
その黒の創作衣装が、やって来ました。
その1 ロングベスト 布地は長じゅばんより 黒染色する
その2 チュニック 布地は着物の羽織より 黒
その3 ベスト 布地はジョ-ゼット
その4 ブラウス 布地は東レシルクと絹着物地より
この四着に、描くのです。
・・・もったいない・・・このままの方が、いいのに・・・
私の胸の中から ささやき声が 聞こえてきます
それでも 描くのです
依頼が来たら 度胸決めて
いつでも 一発勝負
黒はまだまだ納得していないのに やたらと黒が来ます。
黒は いいと 私も思いますが・・・・
練習 レンシュウ れんしゅう です
京都の老舗の呉服問屋の私の担当の方から、電話がきました。
9月3日(月)に訪問して、営業担当のスタッフ方達の前で
ヨシの色紙に麗人画の実演パフォ-マンスをします。
京都の四条烏丸まで、いきます。
日が近づいてきたので、確認と人数の連絡でした。
全員に麗人画の色紙を一枚づつ配るそうです。
総数、14,5人ほどになるそうです。
色紙は、25枚ほど準備しました。
定年後、6年目にして第二の人生・・・・・?
これが本当の私の人生かも・・・・・・・・・・?
このために、今日まで生きてきたのかも ・・・・・
そのための 採用試験を受ける気持ちです。
人生最大の 受験
合格すれば、トランクにヨシの筆、ヨシの色紙、墨などなどを
詰め込んで、麗人画を描きに地方巡業の旅に出ます。
呉服屋さんのイベントの、お手伝いをするのです。
会場にお越しいただいたお客様方の、
目のお楽しみになれれば、幸いです。
そして、よかったら、おみやげに。
お座敷がかかれば、日本全国どこにでも行きます。
私の人生で最高の指導者である、車 寅次郎大先生の世界です。
ご健在のころの 車 寅次郎大先生です you tube より借用
http://www.youtube.com/watch?v=zbb0v_zmpLo&feature=related
9月3日で、決まります。
それまで 特訓の日々が続きます
ただ 描くだけでは 人は寄ってきてくれません
わたしを中心に 人の輪ができないと いけないのです
口上を言いながら 描くのです
手と口を 同時に 動かすのです
私の人生の 最後の 集大成です
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
Posted by
酒人
at
01:38
│Comments(2)
│麗人画
この記事へのコメント
こんばんは~♪
ご活躍の場がどんどん広り 麗人画を多くの方に見ていただけ
素晴らしい事とですね!!
忙しいほど 色んなアイデァも浮かびお気持ち良く分かります~^^
お身体に気を付けて頑張って下さい。
ご活躍の場がどんどん広り 麗人画を多くの方に見ていただけ
素晴らしい事とですね!!
忙しいほど 色んなアイデァも浮かびお気持ち良く分かります~^^
お身体に気を付けて頑張って下さい。
Posted byパル
at2012年08月31日 22:33

パルさん
ありがとうございます
人生最大の大勝負です
がんばります
ありがとうございます
人生最大の大勝負です
がんばります
Posted by酒人
at2012年09月01日 02:00
