2012年10月12日
葛飾・柴又
・
10月7日 朝早く 雨がしとしと降る 葛飾柴又に行きました。
露店パフォ-マンス(露店麗人画実演)をする私には、
車 寅次郎大先生は、何十年来の恩師です。
今回 じっくりと訪ねて来ました。

駅前に 雨に濡れて 立っていました。

なあ・・・・ さくら

早朝のため 観光客もパラパラです


映画でお馴染みの とらや です

商店街の突き当りが 帝釈天です

映画でおなじみ 夕焼けに ゴ・・・・ンと鳴ります

歩いてかなり離れた所に

寅さん記念館より



お出会いしてきました

来年は パフォ-マンスの依頼が来るか
ただただ じ・・・と 待つだけです。
種は すでに蒔きました。 花が咲くか・・・・?
ギャラリ-
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段

巨峰と麗人

麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
10月7日 朝早く 雨がしとしと降る 葛飾柴又に行きました。
露店パフォ-マンス(露店麗人画実演)をする私には、
車 寅次郎大先生は、何十年来の恩師です。
今回 じっくりと訪ねて来ました。
駅前に 雨に濡れて 立っていました。
なあ・・・・ さくら
早朝のため 観光客もパラパラです
映画でお馴染みの とらや です
商店街の突き当りが 帝釈天です
映画でおなじみ 夕焼けに ゴ・・・・ンと鳴ります
歩いてかなり離れた所に
寅さん記念館より
お出会いしてきました
来年は パフォ-マンスの依頼が来るか
ただただ じ・・・と 待つだけです。
種は すでに蒔きました。 花が咲くか・・・・?
ギャラリ-
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
和装の麗人 拡大・2段
巨峰と麗人
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
Posted by
酒人
at
02:19
│Comments(2)
│麗人画
この記事へのコメント
雨に濡れた柴又の町は、しっとりと落ち着いた街並みが素敵です。
寅さんの記念館、昭和の香りがしてきそう・・です。
いい旅をされていますね。
寅さんの記念館、昭和の香りがしてきそう・・です。
いい旅をされていますね。
Posted byりんごうさぎ
at2012年10月13日 00:04

私の大先生の 生まれ故郷を
訪ねて来ました。
訪ねて来ました。
Posted by酒人
at2012年10月13日 16:28
