2013年01月24日
また やってしまいました
・
軽トラで 漁港をめぐる番組を録画して見ました。
漁港めぐりは、一番好きな番組です。
酒と鮮魚 たまりません
二人のタレントが カメラ隊を引き連れ ぶっつけ本番の旅番組です。
一人がカメラ無しで相談に店に入り、OKが出ればカメラ同伴で改めて
本番、撮影開始になります。
その時、撮影してよいか相談を受けたある店の責任者が
名調子で言いました。
断る理由は ございません
この不景気な時、無料でテレビでPRをしてくれるなんて
ありがたいことです。
この方が言った この言葉
何かあったら 私 使わせてもらいます。
断る理由は ございません
テルビでコマ-シャルをしてもらったらいくらするの・・・?
取材に来るのは 無料でしょうが
こちらから お願いしたら いくらするの・・・・・?
ネットで調べてみました。
1回のCMが15秒として、単価は8~15万円ぐらいだそうです。
そこに視聴率を掛けるそうです。
CM・1回分を10万円、視聴率を15%としたら
10万円×15%=150万円(15秒)
1分間(60秒)お店を番組で紹介してもらったら
150万円×4=600万円 大きいです
私の人生で、たった一つの自慢話です。
NHKテレビで朝のドラマ、”げげげの女房” を放送していたころ
その後の番組 ”あさイチ” で近江八幡を紹介する番組がありました。
女優でモデルの 河原 亜矢子 さんが旅人となりNHKのアナウンサ-と
10ヶ所 訪ね歩きます。”行ってみよう 近江八幡 旬旅 10”
たねやのバ-ムク-ヘン、近江牛、古い町並み、ヴォ-リス建築などなど、
終わりの方で、葦の紙に葦の筆で女性を描く麗人画の紹介も
一つに選ばれました。
50分ぐらいの内容で、4分間にわたり麗人画がテレビで全国に
放送されました。
はがきを250枚印刷して、みんなに知らせました。40年、50年ぶりに
見てもらいました。
私の身長は172cmです。女優さんが我が家に来た時、お話するのに
私は、顎を突き出し上を向いてお話をしていました。
さすが、モデルさんです。
4分間で、教室風景、描いている私の手と葦の筆、河原さんが描いた
麗人画など、上手に編集されていました。
もしこれを、お金に換算したらどうなるか・・・・?
15秒・10万円、視聴率8%、4分間
10万円×8%×16回(4分間)=1280万円
ありがたいことです。しかも、全国放送です。
放送後3日間ほど、東京、金沢、大阪などから電話がきました。
東京から、お爺ちゃん、お婆ちゃん、小学生のお孫さん(女の子)二人の
4人で、二泊三日で近江八幡に来て中一日、10:00から17:00まで
麗人画を描いて帰りました。
永くなりましたが 今日のメインはこれからです。
1月22日、夜に草津にある ”飲み処・じゃんぱとう”に行ってきました。
30年のお付き合いのお店です。
1階のお店と、2階のスナックに麗人画を飾ってもらっています。
京都でビジネスをしている常連さんが、マスタ-に頼まれて麗人画を
京都の呉服問屋に紹介しました。
今回のビックなお話は、ここから始まっております。
二日間の報告に、行ってきました。
マスタ-も、喜んでくれました。
いいお酒でした。飲みすぎでもないが、酔っていたのでしょう。
JR草津駅から乗って、目が覚めたのが米原駅でした。
折り返して帰ろうと思ったら、下り京都方面の最終電車は
出た後でした。
しまった またやってしまった
1年ほど前は、さらに遠い長浜駅まで行ってしまいました。
嫁さんがまだ健在だったので、夜中の0時30分にひとりで
近江八幡を出発して50分ほどで長浜駅前まで迎えに
来てくれました。
文句ひとつ、言いませんでした。
今は、おりません。
朝の5時、始発電車で帰ろう。迷うことなく決めました。
タクシ-は8台ぐらい、待機しています。
財布にお金はありましたが、こんな使い方はしたくない。
先日の京都での麗人画・パフォ-マンスの時いただいた、
二日分の日当も、財布の中に入っています。
このお金が混ざっていなかったら、タクシ-に乗ったと思います。
改札から出され、電気も消えます。
改札の外は、電気はついています。
隙間風が通路に、流れています。
密閉された部屋は、ありません。
がらんとした処に、ポツン、ポツンとベンチがあります。
私を混ぜて、4人います。
話をしたら、大阪で飲みJR京都駅で下車して奈良線に乗り換え、
お家が奈良だそうです。近江八幡なんて近すぎます。
タクシ-の運転手さんが上がってきて客と交渉を始めました。
奈良の人、3万円で帰りました。
始発組は、3人になりました。
同じベンチに、20代の若者が座りました。
イヤホ-ンで音楽を聴いています。
私も、若者も時々立ち上がり5分ほど歩き回ります。
足が冷えて、固まってきます。
あと4時間、あと3時間、寝るわけにはいきません。
警察物の単行本を持っていたので読んでいました。
バサ・・・と音がするので気が付きます。
うとうとして、本を落とすのです。
何度も、何度も落としました。
4時30分になったので、若者と改札口前に移動しました。
やがて、電気がパン、パンとつきガラガラと窓口のシャッタ-が
開き、駅員さんが顔を出しました。
営業開始です。ホ-ムに降りて、休憩室に飛び込みました。
暖房がきいています。暖房機の真下に10分ほどいました。
体を温めます。
冬山の遭難はニュ-スで見ますが、駅での遭難は聞いたことが無いです。
10分前に、電車がホ-ムに入ってきました。
暖房がきいた車内で、靴を脱ぎ足を思いっきり伸ばしました。
京都のこと、マスタ-の顔、灯りの消えた改札口、
いろいろありましたが、永い一日が終わろうとしています。
みじめな体験をしたが、安らぎが冷えた体をなでていきます。
達成感と 言うのでしょうか・・・・・・・・????
あほな爺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
軽トラで 漁港をめぐる番組を録画して見ました。
漁港めぐりは、一番好きな番組です。
酒と鮮魚 たまりません
二人のタレントが カメラ隊を引き連れ ぶっつけ本番の旅番組です。
一人がカメラ無しで相談に店に入り、OKが出ればカメラ同伴で改めて
本番、撮影開始になります。
その時、撮影してよいか相談を受けたある店の責任者が
名調子で言いました。
断る理由は ございません
この不景気な時、無料でテレビでPRをしてくれるなんて
ありがたいことです。
この方が言った この言葉
何かあったら 私 使わせてもらいます。
断る理由は ございません
テルビでコマ-シャルをしてもらったらいくらするの・・・?
取材に来るのは 無料でしょうが
こちらから お願いしたら いくらするの・・・・・?
ネットで調べてみました。
1回のCMが15秒として、単価は8~15万円ぐらいだそうです。
そこに視聴率を掛けるそうです。
CM・1回分を10万円、視聴率を15%としたら
10万円×15%=150万円(15秒)
1分間(60秒)お店を番組で紹介してもらったら
150万円×4=600万円 大きいです
私の人生で、たった一つの自慢話です。
NHKテレビで朝のドラマ、”げげげの女房” を放送していたころ
その後の番組 ”あさイチ” で近江八幡を紹介する番組がありました。
女優でモデルの 河原 亜矢子 さんが旅人となりNHKのアナウンサ-と
10ヶ所 訪ね歩きます。”行ってみよう 近江八幡 旬旅 10”
たねやのバ-ムク-ヘン、近江牛、古い町並み、ヴォ-リス建築などなど、
終わりの方で、葦の紙に葦の筆で女性を描く麗人画の紹介も
一つに選ばれました。
50分ぐらいの内容で、4分間にわたり麗人画がテレビで全国に
放送されました。
はがきを250枚印刷して、みんなに知らせました。40年、50年ぶりに
見てもらいました。
私の身長は172cmです。女優さんが我が家に来た時、お話するのに
私は、顎を突き出し上を向いてお話をしていました。
さすが、モデルさんです。
4分間で、教室風景、描いている私の手と葦の筆、河原さんが描いた
麗人画など、上手に編集されていました。
もしこれを、お金に換算したらどうなるか・・・・?
15秒・10万円、視聴率8%、4分間
10万円×8%×16回(4分間)=1280万円
ありがたいことです。しかも、全国放送です。
放送後3日間ほど、東京、金沢、大阪などから電話がきました。
東京から、お爺ちゃん、お婆ちゃん、小学生のお孫さん(女の子)二人の
4人で、二泊三日で近江八幡に来て中一日、10:00から17:00まで
麗人画を描いて帰りました。
永くなりましたが 今日のメインはこれからです。
1月22日、夜に草津にある ”飲み処・じゃんぱとう”に行ってきました。
30年のお付き合いのお店です。
1階のお店と、2階のスナックに麗人画を飾ってもらっています。
京都でビジネスをしている常連さんが、マスタ-に頼まれて麗人画を
京都の呉服問屋に紹介しました。
今回のビックなお話は、ここから始まっております。
二日間の報告に、行ってきました。
マスタ-も、喜んでくれました。
いいお酒でした。飲みすぎでもないが、酔っていたのでしょう。
JR草津駅から乗って、目が覚めたのが米原駅でした。
折り返して帰ろうと思ったら、下り京都方面の最終電車は
出た後でした。
しまった またやってしまった
1年ほど前は、さらに遠い長浜駅まで行ってしまいました。
嫁さんがまだ健在だったので、夜中の0時30分にひとりで
近江八幡を出発して50分ほどで長浜駅前まで迎えに
来てくれました。
文句ひとつ、言いませんでした。
今は、おりません。
朝の5時、始発電車で帰ろう。迷うことなく決めました。
タクシ-は8台ぐらい、待機しています。
財布にお金はありましたが、こんな使い方はしたくない。
先日の京都での麗人画・パフォ-マンスの時いただいた、
二日分の日当も、財布の中に入っています。
このお金が混ざっていなかったら、タクシ-に乗ったと思います。
改札から出され、電気も消えます。
改札の外は、電気はついています。
隙間風が通路に、流れています。
密閉された部屋は、ありません。
がらんとした処に、ポツン、ポツンとベンチがあります。
私を混ぜて、4人います。
話をしたら、大阪で飲みJR京都駅で下車して奈良線に乗り換え、
お家が奈良だそうです。近江八幡なんて近すぎます。
タクシ-の運転手さんが上がってきて客と交渉を始めました。
奈良の人、3万円で帰りました。
始発組は、3人になりました。
同じベンチに、20代の若者が座りました。
イヤホ-ンで音楽を聴いています。
私も、若者も時々立ち上がり5分ほど歩き回ります。
足が冷えて、固まってきます。
あと4時間、あと3時間、寝るわけにはいきません。
警察物の単行本を持っていたので読んでいました。
バサ・・・と音がするので気が付きます。
うとうとして、本を落とすのです。
何度も、何度も落としました。
4時30分になったので、若者と改札口前に移動しました。
やがて、電気がパン、パンとつきガラガラと窓口のシャッタ-が
開き、駅員さんが顔を出しました。
営業開始です。ホ-ムに降りて、休憩室に飛び込みました。
暖房がきいています。暖房機の真下に10分ほどいました。
体を温めます。
冬山の遭難はニュ-スで見ますが、駅での遭難は聞いたことが無いです。
10分前に、電車がホ-ムに入ってきました。
暖房がきいた車内で、靴を脱ぎ足を思いっきり伸ばしました。
京都のこと、マスタ-の顔、灯りの消えた改札口、
いろいろありましたが、永い一日が終わろうとしています。
みじめな体験をしたが、安らぎが冷えた体をなでていきます。
達成感と 言うのでしょうか・・・・・・・・????
あほな爺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
Posted by
酒人
at
03:51
│Comments(4)
│麗人画
この記事へのコメント
気をつけてくださいね!
若くは無いのですから。
最近投稿時間も夜中が多いですよ。
若くは無いのですから。
最近投稿時間も夜中が多いですよ。
Posted by爺爺の手習い
at2013年01月24日 20:18

爺爺の手習い さん
ご心配おかけしました
ご心配おかけしました
Posted by酒人
at2013年01月24日 21:52

こんばんは!
寒かったでしょう!!風邪ひかなかったですか?
帰りもホッとして京都辺りまで寝過ごしたのではとハラハラしながら読みました~^^;
くれぐれもお気を付け下さいませ。
寒かったでしょう!!風邪ひかなかったですか?
帰りもホッとして京都辺りまで寝過ごしたのではとハラハラしながら読みました~^^;
くれぐれもお気を付け下さいませ。
Posted byパル
at2013年01月24日 22:57

パル さん
米原駅は広いので
風がス- ス- していました。
いい歳こいて ばかですは・・・
くれぐれも お気を付けます。
米原駅は広いので
風がス- ス- していました。
いい歳こいて ばかですは・・・
くれぐれも お気を付けます。
Posted by酒人
at2013年01月25日 01:47
