2013年02月08日
京町屋 ここで描いてます
・
2月8日のブログ
京町屋 ここで描いています
ご案内します
階段を上がってくると 正面に 私が作った衝立が


飴色の てかてかの つるつる 顔が写ります
反対方向から見ると




六畳の和室 床の間


一日 ここに座って 描いています
継続は 命
我 いまだ 健在なり
麗人画と歩む 爺さん
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
水墨画とファッションのコラボ゙展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
2月8日のブログ
京町屋 ここで描いています
ご案内します
階段を上がってくると 正面に 私が作った衝立が
飴色の てかてかの つるつる 顔が写ります
反対方向から見ると
六畳の和室 床の間
一日 ここに座って 描いています
継続は 命
我 いまだ 健在なり
麗人画と歩む 爺さん
………………………………………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
水墨画とファッションのコラボ゙展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
2013年02月07日
Indian-ink painting・水墨画
・
水墨画を 英語で 書くと
indian-ink painting となるそうです。
ink と painting は 私にも分かりますが、
インク と 描く です・・・・・
indian は インディアン ・・・? アメリカ
以前 何かで見ました。
昔 ヨ-ロッパから 帆船が外洋に向けて冒険の時代
インドを経由して 中国に たどり着く。
そこで 水墨画に出会う。
当時の中国は 殷の国 でした。
自国に帰った 冒険家は 報告するのに
水墨画の墨を 殷の国のインクと 書くつもりでしたが
翻訳した人が インのクニ を インド と間違へ
インドのインク indian-ink と なったとか・・・???
ネットで indian-ink painting と入力すると 出てきます。
横文字の ブログやHP がぞろぞろ出てきます。
ブログのタイトルに indian-ink painting と書くと
私のブログが 出てくる時もあります。
タイトルに 横文字を使うと 横文字の方が アクセスするかも・・・??。
外国語で ブログを書くと 外国語で コメントが来るそうです。
自分のブログを 好きな外国語に 自動翻訳する システムが あるそうです。
まさに 世界に向けて 発信です。
今から 英語の勉強は しんどいですね・・・・・・・
墨に 色ひとつ で描くと
番傘

魚河岸

上の二点は 同じポ-ズで 環境が違うだけです
麗人画は ワンパタ-ン さえ描ければ 後は どうでもなります
ドレス

京都の老舗呉服問屋さんの 京町屋にての 麗人画・実演
今日から 七日間のお座敷です。
おとこ芸者 ただ今 参上
新しい葦筆も つくりました


麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
水墨画とファッションのコラボ゙展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
水墨画を 英語で 書くと
indian-ink painting となるそうです。
ink と painting は 私にも分かりますが、
インク と 描く です・・・・・
indian は インディアン ・・・? アメリカ
以前 何かで見ました。
昔 ヨ-ロッパから 帆船が外洋に向けて冒険の時代
インドを経由して 中国に たどり着く。
そこで 水墨画に出会う。
当時の中国は 殷の国 でした。
自国に帰った 冒険家は 報告するのに
水墨画の墨を 殷の国のインクと 書くつもりでしたが
翻訳した人が インのクニ を インド と間違へ
インドのインク indian-ink と なったとか・・・???
ネットで indian-ink painting と入力すると 出てきます。
横文字の ブログやHP がぞろぞろ出てきます。
ブログのタイトルに indian-ink painting と書くと
私のブログが 出てくる時もあります。
タイトルに 横文字を使うと 横文字の方が アクセスするかも・・・??。
外国語で ブログを書くと 外国語で コメントが来るそうです。
自分のブログを 好きな外国語に 自動翻訳する システムが あるそうです。
まさに 世界に向けて 発信です。
今から 英語の勉強は しんどいですね・・・・・・・
墨に 色ひとつ で描くと
番傘
魚河岸
上の二点は 同じポ-ズで 環境が違うだけです
麗人画は ワンパタ-ン さえ描ければ 後は どうでもなります
ドレス
京都の老舗呉服問屋さんの 京町屋にての 麗人画・実演
今日から 七日間のお座敷です。
おとこ芸者 ただ今 参上
新しい葦筆も つくりました
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その 1
水墨画とファッションのコラボ゙展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月11日(木)~14日(日)
会場・・・白雲館 (近江八幡市・八幡掘り界隈)
13日(土)・14日(日)は、八幡祭りで、
日牟礼神社・たねや・クラブハリエ周辺は
コラボ展・期間中は 通行止めになります
期間中 作品の 販売をします。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
2013年02月06日
再生
・
墨でこてこてになった葦筆を
ポットで煮込み、墨を落とします。
後は、真鍮ブラシでブラッシングします。
生まれ変わり、細い線が描けるようになります。
実演・パフォ-マンスに使う葦筆の手入れです。
固まった墨を落とし、さっぱりします。
描き味は、変わっていると思います。
毛筆と違って、葦筆は一本づつ、癖があります。

一杯飲みながら、楽しく、葦筆の手入れをします。

天然ホタテ貝の、刺身です。
なぜ天然ものと分かるか・・・・?
日常的に売っているのは、養殖のホタテ貝です。
湾内にイカダを浮かべ、ホタテ貝を紐で結び、
いくつも、吊るします。
カキの養殖も同じです。
養殖ホタテ貝は、紐で吊るすため、くくる穴があいてます。
貝によっては、くくった糸(テグス)が付いたまま売っています。
この貝は、穴があいていません。

さっぱりして、生まれ変わった葦筆です。



旧は、カセットテ-プのケ-スです
もう一品、つまみを買いました。刺身用のくじらです。

飲めるのも あとわずかです
7日間、お客様の前で描きますので、お酒の匂いを出せません
会場は、前回は六畳の和室でした
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
墨でこてこてになった葦筆を
ポットで煮込み、墨を落とします。
後は、真鍮ブラシでブラッシングします。
生まれ変わり、細い線が描けるようになります。
実演・パフォ-マンスに使う葦筆の手入れです。
固まった墨を落とし、さっぱりします。
描き味は、変わっていると思います。
毛筆と違って、葦筆は一本づつ、癖があります。
一杯飲みながら、楽しく、葦筆の手入れをします。
天然ホタテ貝の、刺身です。
なぜ天然ものと分かるか・・・・?
日常的に売っているのは、養殖のホタテ貝です。
湾内にイカダを浮かべ、ホタテ貝を紐で結び、
いくつも、吊るします。
カキの養殖も同じです。
養殖ホタテ貝は、紐で吊るすため、くくる穴があいてます。
貝によっては、くくった糸(テグス)が付いたまま売っています。
この貝は、穴があいていません。
さっぱりして、生まれ変わった葦筆です。
旧は、カセットテ-プのケ-スです
もう一品、つまみを買いました。刺身用のくじらです。
飲めるのも あとわずかです
7日間、お客様の前で描きますので、お酒の匂いを出せません
会場は、前回は六畳の和室でした
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
2013年02月05日
独りで描いていた・・・?
・
1月28日(月)
郵便局に巻手紙を出しに行ったら
局留めで、私に郵便物が来ていた。
手紙を読んで、同封された水墨画を見る。
まぎれもなく、麗人画が6枚。
おどろきと、感動でした。
手段は、インタ-ネットを主として
やろうと、決めた。
相手の方は、やるき満々と感じた。
問題は、Outlook 2010 である。
知識が、無さすぎる。
本を買って、勉強するしかない。
通信講座 麗人画・入門編 の開局
近江八幡と広島間で、メ-ルが飛び交う。
2月4日(月)
ここ1週間ぐらいのブログに載せる為に描いた麗人画の原画と、
葦を、広島に送る。
※ 大分県国東半島の男性に届け物を忘れていて、
あわてて、荷造りを二つしました。
文化祭に額縁を作り、そこに麗人画を収めて展示されました。
賞を、もらったそうです。昨日のブログをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
描かれた作品は、メ-ルで来ました。
了解を、得ましたので、ご紹介します。
第1便 郵送・局留め
◎ 手紙・・・・・・・住所 氏名 メ-ルアドレスの自己紹介
◎ 麗人画 6枚
◎ 手づくりの 竹ペン 竹筆 の写真


第2便 メ-ル
◎ 目の練習 毛筆にて 手作りの竹ペンにて
”半端な練習ではない とことん気を煮詰めて、描いている”
”竹で編んだ 籠が 浮かんでくる 私にはできない”



第3便 メ-ル
◎ 2月3日のブログより、麗人画の基本画を参考に
基本画




第4便 メ-ル
◎ 基本画を描く ボ-ル紙と竹筆で挑戦





今までは 独りで 描いていましたが
今は もう違います。
来たメ―ルに
毎回 私が アドバイスを 返信しています。
通信講座
麗人画・入門編
手ごたえ 十分である
第1便の画と第4便の画 違います
1週間です メ-ルを3回です
あなたも 描けます
あとに つづいてください
2月2日のブログに 詳細
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
1月28日(月)
郵便局に巻手紙を出しに行ったら
局留めで、私に郵便物が来ていた。
手紙を読んで、同封された水墨画を見る。
まぎれもなく、麗人画が6枚。
おどろきと、感動でした。
手段は、インタ-ネットを主として
やろうと、決めた。
相手の方は、やるき満々と感じた。
問題は、Outlook 2010 である。
知識が、無さすぎる。
本を買って、勉強するしかない。
通信講座 麗人画・入門編 の開局
近江八幡と広島間で、メ-ルが飛び交う。
2月4日(月)
ここ1週間ぐらいのブログに載せる為に描いた麗人画の原画と、
葦を、広島に送る。
※ 大分県国東半島の男性に届け物を忘れていて、
あわてて、荷造りを二つしました。
文化祭に額縁を作り、そこに麗人画を収めて展示されました。
賞を、もらったそうです。昨日のブログをご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
描かれた作品は、メ-ルで来ました。
了解を、得ましたので、ご紹介します。
第1便 郵送・局留め
◎ 手紙・・・・・・・住所 氏名 メ-ルアドレスの自己紹介
◎ 麗人画 6枚
◎ 手づくりの 竹ペン 竹筆 の写真


第2便 メ-ル
◎ 目の練習 毛筆にて 手作りの竹ペンにて
”半端な練習ではない とことん気を煮詰めて、描いている”
”竹で編んだ 籠が 浮かんでくる 私にはできない”



第3便 メ-ル
◎ 2月3日のブログより、麗人画の基本画を参考に
基本画




第4便 メ-ル
◎ 基本画を描く ボ-ル紙と竹筆で挑戦





今までは 独りで 描いていましたが
今は もう違います。
来たメ―ルに
毎回 私が アドバイスを 返信しています。
通信講座
麗人画・入門編
手ごたえ 十分である
第1便の画と第4便の画 違います
1週間です メ-ルを3回です
あなたも 描けます
あとに つづいてください
2月2日のブログに 詳細
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
2013年02月04日
再び 京都から お座敷かかる
・
1月の中旬に、京都の老舗呉服問屋さんの京町屋で、
イベントに呼ばれ2日間、麗人画・実演パフォ-マンスをして
きましたが、再度、お声がかかりました。
今回は、呉服屋さんが主催で京町屋を会場にお借りする
そうです。私には、同じ会場で気が楽です。
ただ今回のイベントは、7日間です。
2月7日が初日です。
葦の色紙に、葦筆と毛筆とボ-ル紙で、麗人画を描きます。
お客さんは大方がご婦人で、初めて麗人画に接します。
お土産に、お渡しします。
5分ほどで描ける 水墨画ならでわの おもてなしです

ご紹介します。
大分県国東市にお住いの 国東の金さん のブログです。
縁ありまして、麗人画が金さん手作りの額縁に収まっております。
ありがとうございます。
こちらが、HPです。ご覧ください
http://kplan65.web.fc2.com/130203.html
”私のひとりごと” に載っています
http://kplan65.web.fc2.com/kunisakihatu-k-plan.htm
お会いしたこともない 大分県 国東半島にお住いの
金さんと こうして 心のやりとりができるのも
インタ-ネットの おかげです。
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
1月の中旬に、京都の老舗呉服問屋さんの京町屋で、
イベントに呼ばれ2日間、麗人画・実演パフォ-マンスをして
きましたが、再度、お声がかかりました。
今回は、呉服屋さんが主催で京町屋を会場にお借りする
そうです。私には、同じ会場で気が楽です。
ただ今回のイベントは、7日間です。
2月7日が初日です。
葦の色紙に、葦筆と毛筆とボ-ル紙で、麗人画を描きます。
お客さんは大方がご婦人で、初めて麗人画に接します。
お土産に、お渡しします。
5分ほどで描ける 水墨画ならでわの おもてなしです

ご紹介します。
大分県国東市にお住いの 国東の金さん のブログです。
縁ありまして、麗人画が金さん手作りの額縁に収まっております。
ありがとうございます。
こちらが、HPです。ご覧ください
http://kplan65.web.fc2.com/130203.html
”私のひとりごと” に載っています
http://kplan65.web.fc2.com/kunisakihatu-k-plan.htm
お会いしたこともない 大分県 国東半島にお住いの
金さんと こうして 心のやりとりができるのも
インタ-ネットの おかげです。
麗人画と歩む 爺さん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと麗人画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります

初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました