ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年11月05日

浜大津





大津まで用事で行きました。

琵琶湖岸の散歩道

よそに来たみたいです。

葦のはえている 土の琵琶湖岸と

違います。























食堂 窓際に座る




生ビ-ル  す・・・と 飲んだ




画仙紙に・・・





最近じっくりと 腰を据えて 描いていないので

衝立作りから そろそろ ・・・・・と 思うが


芸術の秋より 食欲の秋が

体重も 80 Kg にちかずいてきた・・・・・・・・

あうズボンが 一本も無い







                                 麗人画の故郷 より   



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去にもどらず  未来に使用容量を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
    ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸




  











Posted by 酒人 at 03:59 Comments(4)麗人画

2012年11月04日

2008年12月の作品






昨日は一日中イベントに参加して

斜めに切ったヨシに、ビニ-ルの弁を付け

さらにゴム風船をセットして、息を吹き込み

ゴム風船をふくらまし、口から離すと

ブア-とおかしな音が出る

小さな子供相手の手づくり工作でした。

やっと起きて ブログに挑戦しました。



2008年12月ごろの作品です。











幅 10cmの刷毛で 一気に描いています






                                  麗人画の故郷 より   



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログあるいは一部で、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。

   
 




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
    ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸




Posted by 酒人 at 07:47 Comments(2)麗人画

2012年11月03日

菜々緒の変なおじさん




テレビを付けたらいきなり、足の長い女性がおかしなメイクで

ファッションショ-でした。

チャンネルを探して、録画ボタンを押しました。

志村けんの変なおじさんスタイルで正面に向かって、

テレビでよく見るモデルさんの独特なモデル・ウオ-クでやって来ます。


志村けんが選ぶ「二代目・変なおじさん」は誰だ!!


66年生きて来てこれほど感動したバライティ-番組は無かったです。

テレビ番組史上に残る傑作です。

もう何度も繰り返して見ています。

もどる時の、後姿の歩き方がこれまたいいです。

腰を曲げて、押しながら・・・・・・

その度に、アンバランスの美の世界 に感動しています。

是非 再放送して欲しいです。





私も酔った勢いで、チャレンジしました。

テレビを一時停止にして・・・・・・・



色なし  しわ無し









赤一色  しわ有り  鼻毛あり




















you tube より

http://www.youtube.com/watch?v=OIJMMIY3G1U



貴重な録画は、永久保存です。








                         麗人画の故郷   



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
                    ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       





Posted by 酒人 at 00:03 Comments(0)麗人画

2012年11月02日

白雲館予約完了




11月1日(木)  本日より来年4月の白雲館使用予約受付開始

6ヶ月前から 受付開始です。

白雲館は、9時オ-プンなので8時30分に事務所に行く。

誰もいない。

ゆったりと一番で、予約取れました。




家に帰ったのが、16時30分でした。

電動自転車の旅でした。



用事で、一日八幡掘り界隈にいました。


  小さい写真は、2段階拡大しますのでUPでご覧下さい。





















押し絵  です

仲間の 小原昌枝さんの作品です 私より先輩です



なまのバ-ムク-ヘンを二切れ土産に持って行きました

朝が早いので、客は私ひとり、待たずに買えました。可愛いお孫さんへの土産になりました。
帰りは、八幡掘りでいつまでも独りで見送ってくれました。









障子紙の代わりにアクリル板を貼り、その上に蚕のまゆだまと糸を引っ張り貼ったものです。これも、以前の展示品だそうです。建屋は築180年です。

















咲き終りのコスモス

国東の知人から、ご指摘がありました。

コスモスでなく、秋明菊(貴船菊)だそうです。

ブログを、ご紹介します
     http://www2.ocn.ne.jp/~k-plan/






展示会については 後日詳しくお知らせします。


                麗人画の故郷   近江八幡より



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
    ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸
















Posted by 酒人 at 01:44 Comments(4)麗人画

2012年11月01日

落葉とコラボ




近くの公園には、落葉がたくさんあります。


拾ってきました。


そして 置いてみました。























仏壇にも・・・・



下の中央の丸い金属は  たまゆらりん です

麗人画 名付け親の友人が送ってくれました

おなじみのチ・・ンから  あたらしいチ・・・ンです 

you tube より  http://www.youtube.com/watch?v=nayMFNZTxqw&feature=related


   過去と 未来   

        そして  おいてゆく私たち







                麗人画の故郷   近江八幡より



      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
    ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸








































Posted by 酒人 at 02:17 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ