ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年11月10日

水墨画でへびの年賀状・紅一点




水墨画でsnake   へび


indian ink-paintingu  ・・・ snake



紅を 一点 描きました






















この筆で 髪の毛を描きました

髪の毛専用の ヨシ・葦・葭 の手づくり筆です。
ヨシをカッタ-ナイフで切って おさえただけです。




昨日の作品にも 紅を・・・・・

























きのう 飲み会がありました 

お友だちを知っている方と

出会いました 













初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・

ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン


右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界


                   麗人画の故郷  より












おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去を捨て  未来に鮮明画像を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      




Posted by 酒人 at 05:05 Comments(0)麗人画

2012年11月09日

水墨画でヘビの年賀状


水墨画で蛇を描く







年賀状の準備は・・・・・?


私は、喪中につき、来年は年賀状をだしません。



ですが・・・・・・ 描いてみたかったので、 ヘビの麗人画を描きました。

よかったら 挑戦してみて下さい。


あなた流の 水墨画で 手づくりの年賀状を・・・・・・・


拡大    小 ・ 中 ・ 大



















女性の上半身を描いたら、

水を含んだ筆に墨を少し付けて、筆をす・・・・と 下に描き

最後にくるっと巻いてやれば、へびらしくなります。

最後に、薄い墨で うろこ をぼんやりと

描けば、誰が描いてもへびになります。

無理に、へび  ヘビ  蛇  と意識しない方がいいです。

動物図鑑に載せる絵ではなく、年賀状を楽しむ 洒落・しゃれ の気分で

描きます。

もらった方の、驚く顔を想像して、描いたらいいのです。

たんなるへびでなく、上半身が女性のへびです。

電話が、かかってくるのが楽しみですよ・・・・・・・?





ファッションのコラボ作品が家に来ました。






また、新たに黒のファッションが6作品、来ました。

黒の布地は、描くのが難しいです。







初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・

ギャラリ-

     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン


右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界


                   麗人画の故郷  より












おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去を捨て  未来に鮮明画像を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      




Posted by 酒人 at 00:04 Comments(0)麗人画

2012年11月08日

私、来年の蛇になりました




























喪中のため 私の来年の年賀状はありません。





                   麗人画の故郷  より




おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去を捨て  未来に鮮明画像を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      




Posted by 酒人 at 03:51 Comments(0)麗人画

2012年11月07日

こんな立派に飾ってもらって





年老いた犬が、年老いて耳の遠くなった

私の代わりに、外の車に吠えてくれます。

誰か、来たのかな・・・・・・?

障子戸を開けて見ると、このあいだのご夫婦でした。

お昼を食べに行ったら、店中に麗人画が飾ってあり

今まで関心もなかったご主人が異常な反応をして

帰りに、我が家に寄ってくれました。

あくる日には、お酒を持って再度、来てくれました。

今日は、来年の年賀状用に70にして初めて描いた麗人画と、

写真を持ってきてくれました。


ご主人が、麗人画のために手づくりで作った作品です。















巻手紙の一部と、A3のヨシ紙です。

すっかり、よそのお宅にあがりこんでいます。

ご主人に、りっぱな作品にしてもらい

幸せものです。

ありがとうございます。



ダリアを一輪いただきましたので、バラのなかに

一緒にしました。








ご主人の年賀状にお役にたてばと、上半身が麗人で、

下半身が蛇の麗人画をハガキの大きさで三枚描きました。

明日から、練習されるそうです。

毎年、筆で宛名と新年の挨拶のみの年賀状を描いていたご主人、

今年は、表には宛名と文面、裏は今まで絵を描いたこともなかったのに

麗人画のみの年賀状にするそうです。


元旦に、国中から驚きの電話が来ること、間違いないです。

奥さんも、喜んでおりました。

これこそ まさに麗人画の世界です。


また、麗人画がよそのお宅に、暖かく迎えてもらえました。



私は、喪中のハガキになりますので、来年は蛇風の麗人画の

年賀状が世に出ません。



描いたらどうなるか、後日、描いてブログでお知らせします。





             麗人画の生まれ故郷 より




おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去にもどらず  未来のために使用容量を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      






Posted by 酒人 at 03:23 Comments(2)麗人画

2012年11月06日

秋の色と麗人画



























にじむ画仙紙を使いました

 女性の表情  瞳が やわらかく うるんで感じます

 きのうのブログも そうです
 












気のせいか 冬が近くにいる秋

 なにか 寒い秋


なにか  わびしさを感じる 秋です



you tube  より      石原 裕次郎  

     今は もう秋 誰もいない海・・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=8fjVHLrEPdw&feature=related







                   麗人画の故郷  より




おわび

   過去のブログ、あるいは画像の無いブログがあります。
   
   滋賀咲くから、500MB無料でいただいていますが

   足らずに、500MB、有料で1年間お借りしております。

   合計 1.000MBですが、それも限界に近づいています。

   過去にもどらず  未来に使用容量を求めていきます。



いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画の世界      






Posted by 酒人 at 03:36 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ