QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ

ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年01月24日

彫金でHARLEYを







1995年9月のカレンダーです

彫金でHARLEYを






彫金を習いに来られたご婦人から、HARLERのカレンダーを4部

お預かりしました。私には、初めて見る世界です。

1992年  1994年  1995年  1996年

かならず 女性がはたに おります。


彫金でHARLEYを






彫金でHARLEYを





彫金でHARLEYを




 銅板にHAELEYをうつした後、タガネとハンマーでコチコチたたく彫金作業が

 うまくいっているか心配です。

 私の処で、日曜日に学び、家で彫金作業をしています。

 初めての経験ばかりです。

 2月12日(日)に、彫金をした銅板を持って来ます。

 3回目の教室になります。

 ものすごく速いペースで、彫金教室が進んでいます。

 この御婦人は、学ぶ気、満々で、私の処に通って来ます。

 素人さんとは、思えません。



    きのうのブログから 続いています。







これは 私の おたわむれです

彫金でHARLEYを





彫金でHARLEYを




話を もどします







告別式で霊柩車の後をご主人の愛車だったHARLEYのサイドカーを親友が運転し

さらにバイク仲間のHARLEYやサイドカーが何台も、何台も何台も後に続いたそう

です。



そのサイドカーを、銅板の器に表現しようと、ご婦人とお嬢さんが挑戦を始めました。

ご主人の 遺骨を納めるための慰霊碑をつくっています。

なにがなんでも完成させるのが、今の私の使命です。



  ぼけていらんないですよ。



      老いても おやくにたつうちは お酒も おいしいです




                                         一芸









にほんブログ村・水墨画で

ランキングに参加しています。


よろしければ アクセスを、お願いします。

ポイントが、アップします。

にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村








今年・最初の麗人画展

    2月1日~2月29日まで

    会場 エイスクエア  ギャラリースペース     



         午前10時 オープンです


       JR草津駅・西口より 徒歩 2分

       お車の方  駐車場・有り  
           商品お買い上げのお客様・・・・・3時間以内・・無料
           商品お買い上げ無しのお客様・・1時間以内・・無料



彫金でHARLEYを



彫金でHARLEYを


                         右下に、駐車料金の説明


       展示会を担当している方から、麗人画展のポスターが

      メールできました


           なにもかも お世話に なりっぱなしです



初めて私のブログにお越しの方に


麗人画の説明をさせてもらいます。




  私 生まれは群馬 育ちは埼玉 滋賀にきて43年

  近江八幡に住むこと33年 右も左も分からぬ者が

  八幡掘り界隈で、露店パフォーマンスをさせて

  いただくこともありました。麗人画の路上実演です。

  今は ただただ 反省と感謝の気持ちで

  近江八幡で よたよたしながら 生きています。




麗人画には こだわりが あります


  近江八幡の西の湖周辺の水郷地帯で育った ヨシ・葦・葭 を

  55%含んだヨシ紙に、同じヨシで髪の毛を描く専用のヨシ筆を各自が作り、

  女性のみを描いています。


       注: ヨシとまちがえられるのがオギです。
          オギは茎がつまっています。節から枝が出たりします。



同じ所にあり、葉もよく似ています。右がヨシ・左がオギ。



彫金でHARLEYを




   アップで よく見て下さい
彫金でHARLEYを





こちらも
 拡大して、じっくりとヨシの筆をご覧ください。


彫金でHARLEYを



     画風にも、こだわりがあります。

      風が吹いて 髪の毛が乱れる

      乱れた髪の毛が 右の目をおおう

      そんな時 女性は

      左の目で チラリと 世間を見る

      いつしか 麗人画とよぶようになる

                                             一芸

 


彫金でHARLEYを

 
お体を  たいせつに
  
  いつまでも お元気でね・・・



同じカテゴリー(彫金教室)の記事画像
骨壺手づくり教室 再開
今日は、彫金教室
HARIEY   DAVIDSON
ブレスレット・私つくりました
同じカテゴリー(彫金教室)の記事
 骨壺手づくり教室 再開 (2012-09-07 00:34)
 今日は、彫金教室 (2012-02-13 00:30)
 HARIEY   DAVIDSON (2012-01-23 02:20)
 ブレスレット・私つくりました (2011-12-17 00:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。