2013年01月22日
春の足音が 聞こえるよ
・
詩人と 水墨画が コラボしました
春の足音が聞こえるよ 詩のタイトルです
ココロの中 さんの詩を 引用させていただきました。
画は 毎年この季になると描く 私の定番画です。
今年も バンバン描きます。
二段階 拡大





滋賀咲く のブロガ-さん ココロの中 さんです。
この方の詩は 気になってしょうがないのです。
ココロの中か 創作か・・・・・・・・・・?
わからないから どきどき するのです
世間で よく言います
知らぬが 花
謎は 謎のままで いいのです・・・・・
引用させていただいた ブログを 紹介します
http://atashi.shiga-saku.net/d2013-01-17.html
ここで お詫びします。
ブログを公開・登録してから改めて見たら、作者の詩が一行
書き忘れていることが、わかりました。
今日、改めて再度、描き直します。
同じ作品は描けませんので、雰囲気が変わると思います。
お忙しい中、申し訳ございません。
明日また、お越しください。
お詫び申し上げます。
ココロの中 様 失礼のほど お許しくださいませ。
酒人
最近パソコンで誤字、脱字が多いです。
電話が、きます。 ・・・・・ブログ おかしいですよ・・・・・・
麗人画と歩む 爺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ



その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン

右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。

いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
詩人と 水墨画が コラボしました
春の足音が聞こえるよ 詩のタイトルです
ココロの中 さんの詩を 引用させていただきました。
画は 毎年この季になると描く 私の定番画です。
今年も バンバン描きます。
二段階 拡大
滋賀咲く のブロガ-さん ココロの中 さんです。
この方の詩は 気になってしょうがないのです。
ココロの中か 創作か・・・・・・・・・・?
わからないから どきどき するのです
世間で よく言います
知らぬが 花
謎は 謎のままで いいのです・・・・・
引用させていただいた ブログを 紹介します
http://atashi.shiga-saku.net/d2013-01-17.html
ここで お詫びします。
ブログを公開・登録してから改めて見たら、作者の詩が一行
書き忘れていることが、わかりました。
今日、改めて再度、描き直します。
同じ作品は描けませんので、雰囲気が変わると思います。
お忙しい中、申し訳ございません。
明日また、お越しください。
お詫び申し上げます。
ココロの中 様 失礼のほど お許しくださいませ。
酒人
最近パソコンで誤字、脱字が多いです。
電話が、きます。 ・・・・・ブログ おかしいですよ・・・・・・
麗人画と歩む 爺
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
その1ファッションと水墨画のコラボ展
手作りの衣装に 麗人画を描きました 二人展です
日時 2013年2月18日(月)~23日(土)
10:00~16:00 火曜日は15:00まで
会場 NHK大津放送局・ギャラリ-
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
エプロン・2 と タンクトップ
その2
ファッションと水墨画のコラボ展
4月中旬に(11~14)に、白雲館(近江八幡)で、二人展
この時は 販売します。
亡き妻の スケッチブック・全16冊 展示します
麗人画の実演パフォ-マンス、無料体験も計画しています
毎日 会場におります
初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・
風が吹いて 髪の毛が 乱れる
乱れた髪の毛が 右の目を おおう
そんなとき 女性は 左の目で
ちらりと 世間を見る
友が 麗人画と 名付ける
手づくりの ヨシの筆とペン
右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。
女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました