ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年12月28日

遺作 ⑯  続編



28、29、30、31

今年も四日で、終わります。

亡き妻の 遺作の続編を4日シリ-ズで

今年のブログを閉めます。

スケチブックはno.1~no.15までと番外編が1冊の

合計16冊あります。

前回は、no.1の2007年3月21日からno.6の2007年7月19日までを

紹介しました。

  ブログでは、2012.7.3から2012.7.17で紹介しました。

http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/d2012-07-03.html



スケッチブックの再開


2007.8.10 栗東さきら フリ-マ-ケット







2007.9.15 中主海洋センタ- フリ-マ-ケット







2007.9.21 京都 東寺 弘法さん  骨董市







2007.10.12 






2007.10.21 リリ-(ダックスフンド ミニ) 10.28 きぬがさまつり






2007.10.29 守山市民ホ-ル パッチワ-ク展







2007.11.15 三重県島ヶ原村 福岡醤油 「 はさめず 」
        我が家では毎年1年分を買いに行ってました。





はさめず http://www.hasamezu.co.jp/pc/contents22.html
















                      麗人画の故郷 より


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


麗人画を、切り絵にしていただきました。
http://jiji.shiga-saku.net/



ギャラリ-・風の門

 JR草津駅・東口より徒歩2分  草津市大路1-7-1-108 タワ-111 1F
                     
     ミニアチュ-ル展

            絵画&クラフト     12月11日(火)~30日(日)

      小型の 作品を展示販売しています

         私は ポストカ-ドを展示しております 1枚¥150

              へびの麗人画・・5点

   http://reigingasake14hai.shiga-saku.net/e858994.html 
           11月10日のブログ


新年に 風の門 にて


        年始展

   2013年 1月8日(火)~20日(日)  画廊 ギャラリ-風の門





 




    初めての方に、麗人画の説明を・・・・・・



     風が吹いて  髪の毛が  乱れる

     乱れた髪の毛が  右の目を  おおう

     そんなとき  女性は  左の目で

     ちらりと  世間を見る

        
           友が 麗人画と 名付ける 
     



                  和装の麗人 拡大・2段




                  巨峰と麗人





手づくりの ヨシの筆とペン


右端が、髪の毛を描くために考えた ヨシ筆です。

女性の髪の毛が、気持ちよく描けます。






葦の紙に 葦の筆で 女性を描く    麗人画の世界です


                 

いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
              ヨシの紙に ヨシの
































Posted by 酒人 at 00:35 Comments(2)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ