ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年08月20日

新たに出たスケッチブック








亡き嫁さんが2004.3.21から描きはじめたスケッチブックは、

既に15冊が存在します。

それよりも2年前に描いたスケッチブックが、

新たに番外編としてみつかりました。

6枚にわたって、表に描いています。

未使用が、17枚です。


ご紹介します。


① 2002.11.4



ぜひ 行かれることをお勧めします。
 住友活機園(大津市・石山寺に行く途中)
無料ですが、抽選がなかなか当たりません。二回、当たりました。
詳しくは、大津市役所へ問い合わせてください。

     http://sano567.la.coocan.jp/kakkien/index.htm

② 2002.11.14





③ 2002.11.17



読売旅行の二泊三日で三万円で行ったと思います・・・・・・・??
飛行機代込みで、一日一万円。
安いので、喜んで行きました。

④ 2002.11.25




この日は、2ペ-ジ描いています。
⑤ 2002.11.25






⑥ 2002.12.7









  麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掲示板



その1

麗人画ご案内の地図 をつくりました

                     近江八幡編


     麗人画を展示・販売しているお店

     麗人画をお店に飾ってあるお店








その 2


    麗人画とファッションのコラボ展

     来春 近江八幡 八幡掘り前  白雲館で計画しています

               展示・販売



その 3


手づくり仏壇完成祝い


     

最近ブログ用に描いた麗人画の原画、あるいは未使用の原画を、ご希望の方に無料でお送りします。

原画を、お楽しみください。

ハガキにてお申し込みください。

巻手紙は、大歓迎です。

先着20名様と、させていただきます。

期間は、8月21日の消印までのハガキとさせていただきます。

宛先は、郵便局留めです。家から自転車で2分です。

  523-0046 滋賀県近江八幡市上野町126

           近江八幡桐原郵便局 留め

                   柳澤 一芸

    

   お待ちしております






おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
                                     柳澤 一芸  








Posted by 酒人 at 00:02 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ