2012年08月27日
創作衣装に描く ②
・
・
・
素晴しい作品をまだ、六点ほど預かったままです。
凹凸あり、黒のレ-スありで、難問です。
どなたか ご存知の方
アドバイス お願いします。
布地は こうです。
ポ-チで、試し描きで挑戦しました。
拡大すると
かなり悲惨な状況です
今日は、時間切れです。
13:00から 出かけます。
今日は、バ-ムク-ヘンでおなじみのたねやの
家族のお祭りがあり、子供たち相手にものづくりのお店が
出ますので、手伝いです。
衣装への挑戦は明日以降になります。
挑戦はあまりにも無謀な行為か・・・・・・?
このままの方が 商品価値は大なのか・・・・・・?
いつも これが 行くてに 立ちふさがります。
・
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸