2012年09月02日
五年ほど前の麗人画
・


平成18年12月3日 町内の自治会館を借りて
個展をしました。
その時の、チラシの原稿です。
まだ、ヨシの筆が存在していません。
この当時は、刷毛で髪を描いていました。
麗人画と名前を付けてもらったのが、平成20年です。
それまでは、描いた絵を
水墨画 女性を描く と表現していました。
画風も、今と違います。
目、特にまつ毛が違います。
さらに、さかのぼると年代はわかりませんが
こんな状態でした。

誰が描いたのか、わかりません・・・・・・・・?
間違いなく、この私です。
今の麗人画より、この方がいいと言う人もおります。
さらにさらにさかのぼると、県の 職員だより より依頼を受けて描いた
水墨画です。
昭和59年2月発行(37歳)、昭和59年5月発行(38歳)の二枚です。

写真が載っています、37歳の私です。

さきほど描いた二枚です。
新作です。


さらにさらにさらに古いのが、8月30日のブログで紹介した
銅版画です。これは、若い若い私です。
文章を書けば文体が、絵を描けば画風が、料理をつくれば味付けが
みんな、みんな、老いとともに変わるのでしょうね・・・・・?
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店

その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
初めての方 ぜひ ご覧下さい。
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
平成18年12月3日 町内の自治会館を借りて
個展をしました。
その時の、チラシの原稿です。
まだ、ヨシの筆が存在していません。
この当時は、刷毛で髪を描いていました。
麗人画と名前を付けてもらったのが、平成20年です。
それまでは、描いた絵を
水墨画 女性を描く と表現していました。
画風も、今と違います。
目、特にまつ毛が違います。
さらに、さかのぼると年代はわかりませんが
こんな状態でした。
誰が描いたのか、わかりません・・・・・・・・?
間違いなく、この私です。
今の麗人画より、この方がいいと言う人もおります。
さらにさらにさかのぼると、県の 職員だより より依頼を受けて描いた
水墨画です。
昭和59年2月発行(37歳)、昭和59年5月発行(38歳)の二枚です。
写真が載っています、37歳の私です。
さきほど描いた二枚です。
新作です。
さらにさらにさらに古いのが、8月30日のブログで紹介した
銅版画です。これは、若い若い私です。
文章を書けば文体が、絵を描けば画風が、料理をつくれば味付けが
みんな、みんな、老いとともに変わるのでしょうね・・・・・?
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
初めての方 ぜひ ご覧下さい。
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸