ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年09月18日

クッションに描く

試作品です  大きさは 60cm×60cm

背もたれクッションを 10個分描きます。







近江八幡の画材店 耕栄堂さんで購入しました。

布地に描く 染料です。






布地を9枚あずかっています。

4枚描きました。

布に対する描き方 少しづつわかってきました。


























 麗人画の基本的スタイルで、アクセサリ-等の色を変えるなりして

 10個つくることになりました。

拡大で見てください。










まつ毛の 細い線が 凸凹の布地にうまく のっています。

まつ毛をいつもと違う筆でなんとなく描いたら、

みごとに大当たりでした。

細い線が さらさら 描けました。

まさか この筆で 頭から当てにしていませんでした。





麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  










Posted by 酒人 at 00:04 Comments(0)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ