ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年09月05日

憧れの京都がお土産くれた




9月4日の朝刊を、夕食の時気が付いてあらためて見ました。




9月3日は我が人生で記念すべき日でした。

帰りの京都駅、売り場の前を通った時、 ぱっとひらめきました。

今日の日は・・・・・・・・・・・?

ひょっとして、ひょっとするかも・・・・・・・?

買わなきゃ当たらない・・・・

せっかく来たので、京都駅の有名なよく当たる宝くじ売り場に寄りました。

派手な看板が、でかでかと

10年間で33億円 この売り場で・・・・・

38億円だったか定かではありません。

こんな調子で、いつも人が数人並んでいます。


ロトシックスを五枚買いました。

一枚200円で、1.000円になります。

番号に記入しないで、クイックビックに印を付けました。

自分で番号を決めず、コンピュ-タ-におまかせです。

1から43までの数字から六個の数字をコンピュ-タ-が選びます。

主体性の無い、依存度の高い生き方です・・・・・・・・?

今は、いいのです。

大広間で こってり 主体性を出してきました。

今は力まずに、さらりと時の流れに身を託したいのです。

宝くじをとおして、占いみたいなもんです。



新聞を見たら、五枚中の一枚が数字が四つ当たっていました。4等

0690回    08  10  13  25  34  38 

当たるなんて、初めてです。金額は、9.800円でした。
 9月4日の朝刊・後ろから二枚目



京都でお土産まで、いただきました。

素晴しい 一日でした。


    ありがとうございます。







参考資料

その1  申し込みカ-ド 選んだ番号を黒く塗ります
      五枚ともクイックビックを黒くしました





その2





その3







その4







麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

掲示板



その1

麗人画ご案内の地図 をつくりました

                     近江八幡編


     麗人画を展示・販売しているお店

     麗人画をお店に飾ってあるお店








その 2


    麗人画とファッションのコラボ展

     来春 近江八幡 八幡掘り前  白雲館で計画しています

               展示・販売
  

 白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm



お知らせ

   8月24日のブログ  お-る JAPAN   に麗人画、多数載せています
   初めての方 ぜひ ご覧下さい。









おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  




Posted by 酒人 at 00:18 Comments(4)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ