2012年09月30日
サンマを焼く麗人
・
秋になると サンマがうまい

かぼすを一箱 産地から直通便で いただきました。
たっぷりかけて サンマで焼酎が 今夜の食事です

醤油は使わず かぼすでサンマを楽しみました
頭を折って身からはずします。 後は、身と骨を小さく折って、一緒に食べます。
ハラワタも、一緒に食べます。

娘が食べ終わったサンマです。

頭から尻尾まで骨をきれいに残して食べていますが、ハラワタが食べられません。
私は、ハラワタが大好きなので、家族の残したハラワタ全部食べてきました。

研修で6ヶ月間、二人部屋で福島県の方と同室しました。
その時、この食べ方はダメです。福島県はこうですと、指導を受けました。
その結果、私の食べ方はこのように変わりました。

秋刀魚が小魚に変身です。
かぼすが、秋刀魚のうま味をアップしています。

教えを受けたのは、30年以上前です。
その時、面白い話を聞きました。
青いポリバケツを持った人たちが国道のカ-ブの所に集まるそうです。
秋刀魚を満杯に積んだトラックが、カ-ブを曲がる時、秋刀魚がザザ-と
こぼれ落ちるそうです。
拾って家で天日で、干物にして内陸の親類等に送るそうです。
あくまで30年前の、話です。今は、知りません。
古き良き時代の 話です。
このねた 去年も ブログで書いたような気がします。
コメントもらいました・・・・・頭も食べると・・負けました
本日 9月30日(日)
滋賀県の地酒 39蔵元が 大津プリンスホテルに集合
午後1時から4時まで 会費1000円で
心ゆくまで 飲めます
私 行きます
イベント紹介 http://shiga-jizake.net/6_saiten.html
和装の麗人 拡大・2段

麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
秋になると サンマがうまい
かぼすを一箱 産地から直通便で いただきました。
たっぷりかけて サンマで焼酎が 今夜の食事です
醤油は使わず かぼすでサンマを楽しみました
頭を折って身からはずします。 後は、身と骨を小さく折って、一緒に食べます。
ハラワタも、一緒に食べます。
娘が食べ終わったサンマです。
頭から尻尾まで骨をきれいに残して食べていますが、ハラワタが食べられません。
私は、ハラワタが大好きなので、家族の残したハラワタ全部食べてきました。
研修で6ヶ月間、二人部屋で福島県の方と同室しました。
その時、この食べ方はダメです。福島県はこうですと、指導を受けました。
その結果、私の食べ方はこのように変わりました。
秋刀魚が小魚に変身です。
かぼすが、秋刀魚のうま味をアップしています。
教えを受けたのは、30年以上前です。
その時、面白い話を聞きました。
青いポリバケツを持った人たちが国道のカ-ブの所に集まるそうです。
秋刀魚を満杯に積んだトラックが、カ-ブを曲がる時、秋刀魚がザザ-と
こぼれ落ちるそうです。
拾って家で天日で、干物にして内陸の親類等に送るそうです。
あくまで30年前の、話です。今は、知りません。
古き良き時代の 話です。
このねた 去年も ブログで書いたような気がします。
コメントもらいました・・・・・頭も食べると・・負けました
本日 9月30日(日)
滋賀県の地酒 39蔵元が 大津プリンスホテルに集合
午後1時から4時まで 会費1000円で
心ゆくまで 飲めます
私 行きます
イベント紹介 http://shiga-jizake.net/6_saiten.html
和装の麗人 拡大・2段
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸