2012年09月10日
尾賀商店・落款 完成
・
近江八幡 尾賀商店
サイトウ明印館 江湖庵
落款をお願いしました
竹根印です



技を拡大して見る




みごとな 書です



麗人画のための 落款か
落款のために描いた麗人画か
互いに譲らぬ 面構え
ここに頼んで よかった
写真 右下に注目 テレビ・人間国宝がここにきています
私も これが欲しいのですが 同じ近江八幡でも篠原駅周辺は
寂しい処です。

麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店

その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
初めての方 ぜひ ご覧下さい。
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
近江八幡 尾賀商店
サイトウ明印館 江湖庵
落款をお願いしました
竹根印です
技を拡大して見る
みごとな 書です
麗人画のための 落款か
落款のために描いた麗人画か
互いに譲らぬ 面構え
ここに頼んで よかった
写真 右下に注目 テレビ・人間国宝がここにきています
私も これが欲しいのですが 同じ近江八幡でも篠原駅周辺は
寂しい処です。
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板
その1
麗人画ご案内の地図 をつくりました
近江八幡編
麗人画を展示・販売しているお店
麗人画をお店に飾ってあるお店
その 2
麗人画とファッションのコラボ展
来春 近江八幡 八幡掘り前 白雲館で計画しています
展示・販売
白雲館 http://www.omi8.com/annai/hakuunkan.htm
お知らせ
8月24日のブログ お-る JAPAN に麗人画、多数載せています
初めての方 ぜひ ご覧下さい。
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸