ホーム
麗人画の世界②
麗人画1号別館
麗人画2号別館



保存容量満杯のため麗人画の世界②へ移動しました。<(__)> 麗人画の世界②


2012年09月21日

作者の本心は・?



麗人画は 誰でも描けるように

必要最小限に 省略しました。


麗人画の定義


    風が吹いて 髪の毛が 乱れる

    乱れた髪の毛が 右の目を おおう

    そんな時

    女性は 左の目で ちらりと

    世間を見る

    麗人画と 友が名付ける      



使用する筆は 細い 面相 を使用します。

  値段は 800円~1.200円位です。

  穂先が 2cm位です。 1.5cmでは 短いです。









最初に 顔を描きます。

各順番は・・・・・左の目  鼻の孔  唇  の順です。

          最後に 筆に水だけを付けて 瞼 唇をぼかします。

          できれば 水専用の筆を準備して下さい
            (水でのぼかし専用ですので、100円筆で十分です)

          墨のついた筆に水を付けてぼかすと 黒くなってしまいます






  2段階で拡大します  じっくりとご覧ください





ここで 秘伝を お伝えします     他言は無用



その1

目の瞳を描く時は 筆を左右に震わせながら 描きます。

そのままで 終わりにします。

けして 瞳の周りを線で丁寧に 囲まないでください。


その2
鼻の孔は 左は小さく 右は大きく

画面に 同じものを二つ描く時は 片方を小さく描くこと。

同じ大きさに二つ描くと 互いに張り合い見苦しくなる。

   一グル-プに リ-ダ-は独り     二人いると もめる


その3
顔の輪郭は 描かない。

見る人に 自由に想像してもらいます。

麗人画は 似顔絵ではありません。


強がり言いますが 実のところは 私には 描けないのです。

この 瞳 鼻 唇に 最高の顔の輪郭を・・・・・・?






描けないものは 描かない

麗人画の 奥義です



このおかげで 今日の麗人画が 存在しています



髪の毛 胸 腕 などは ご自分の判断で 自由に描いてみて下さい。

顔だけは お世話しました。

自由では むずかしいので。




私が

水墨画を 麗人画を描くのは




ヨシの紙に ヨシの筆で 墨を使って

自由に遊んでみたいからです。

ただ ただ 自由に曲線や〇や△を描いたのでは

自己満足と資源の浪費で終わってしまうので

女性を描くと言う仕草 を借りて

遊んでいるのです。

もし 私が書道にいたら

同じように 文字を書く仕草を借りて 筆と墨で 遊びます。

けして 絵を描こう 文字を書こうと 力まない方が 

世のため 人のため あなた自身のために なります。

そして

素直な 癒される 作品が 生まれます。




お試し あれ・・・・・・


                  和装の麗人 拡大・2段






麗人画発祥の地  近江八幡より




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おわび

   過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
   使用容量を確保するために消去しました。




いろんな方が水墨画に参加しております
ポチして覗いて下さい

私のポイントもUPします  みんなで競争しています
にほんブログ村 美術ブログ 水墨画へ
にほんブログ村


お越しいただき ありがとうございました
              
      ヨシの紙に ヨシの筆で描く   麗人画       柳澤 一芸  






Posted by 酒人 at 04:28 Comments(2)麗人画
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
酒人
オーナーへメッセージ