2012年09月26日
水墨画とファッションのコラボ
・
描いた布地を渡す前に、
いつも、完成したファッション作品を
見せてもらうのが楽しみです。
布地に描いた麗人画が。ファショナブルな
婦人服に生まれ変わります。
私の身近でこんな奇蹟が日常的に起きるなんて
想像もしていませんでした。
このご縁に 感謝
そして コラボに 感謝
今回も 驚きと 感動の対面でした。



これは白地に黒の麗人画ですが、その上に黒の薄い布をかけて
ぼんやりと麗人画が見えるようにしています。
にくい作品です。透ける黒は、透け具合で三種類の布地があるそうです。
右側の黄色のテープは、透けるので写真を撮る時のピンと合わせ用です。

ポ-チは、画を小さくしてみました。描きにくいですが・・・・・


宿題を 三点もらいました。
黒は他に手つかずが五点ほど、預かったままです。
黒に挑む勇気は、まだありません。
技術的と言うより、経験不足による不安に襲われます。
完全に、びびっています。
失敗しても全然気にしないから と
相手の方に言われていますが、布地ならまだよいが作品なので・・・・・・・・
袖の長い方は、嫁さんからもらった帯地だそうです。
黄色は、描けます。



和装の麗人 拡大・2段

麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸
描いた布地を渡す前に、
いつも、完成したファッション作品を
見せてもらうのが楽しみです。
布地に描いた麗人画が。ファショナブルな
婦人服に生まれ変わります。
私の身近でこんな奇蹟が日常的に起きるなんて
想像もしていませんでした。
このご縁に 感謝
そして コラボに 感謝
今回も 驚きと 感動の対面でした。
これは白地に黒の麗人画ですが、その上に黒の薄い布をかけて
ぼんやりと麗人画が見えるようにしています。
にくい作品です。透ける黒は、透け具合で三種類の布地があるそうです。
右側の黄色のテープは、透けるので写真を撮る時のピンと合わせ用です。
ポ-チは、画を小さくしてみました。描きにくいですが・・・・・
宿題を 三点もらいました。
黒は他に手つかずが五点ほど、預かったままです。
黒に挑む勇気は、まだありません。
技術的と言うより、経験不足による不安に襲われます。
完全に、びびっています。
失敗しても全然気にしないから と
相手の方に言われていますが、布地ならまだよいが作品なので・・・・・・・・
袖の長い方は、嫁さんからもらった帯地だそうです。
黄色は、描けます。
和装の麗人 拡大・2段
麗人画発祥の地 近江八幡より
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おわび
過去のブログで一部、画像の無いのがあります。
使用容量を確保するために消去しました。
いろんな方が水墨画に参加しております。
ポチして覗いて下さい
私のポイントもUPします みんなで競争しています

にほんブログ村
お越しいただき ありがとうございました
ヨシの紙に ヨシの筆で描く 麗人画 柳澤 一芸